気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。って、最近すっかり写真ブログになってるけど・・。

良いお年を

2011-12-31 17:34:28 | その他

昨日は仲間内での忘年会だった。
薬のせいで酒は飲めなかったが、楽しい時を過ごさせてもらった。
みんな、ありがとう。

今年一年を振り返って、職場復帰できたのは良かったが、まあ諸々あったので、±0って感じかな。
来年がいい年であるよう願っているし、そうなる為の努力をしようと思ってはいる。

また、周りの人たちにとってもいい年であるよう願っている。
このブログは、来年も無理をしないようにぼちぼちと書き綴っていきたいと思う。
今後ともよろしくお願いします。


来年こそは、いい年でありますように

では皆様、良いお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄遣い?

2011-12-30 00:07:35 | その他


先日、下の子をおもちゃ関係のリサイクルショップに連れて行った時、見つけてついつい買ってしまった物がある。
物はこれ。









マクロスフロンティアに出てくるVF-25のアーマード装備バトロイド形体と、トルネード装備のファイター形体である。
いや、安かった物でついつい。

フォルムはすごく良い出来だと思う。
特にバトロイドの出来は良い。
普段ならバトロイドには手を出さないのだが、つい買ってしまった。
うーん、いかに安かったとはいえ、やっぱり無駄遣いだったかなぁ。
本人が満足しているから良いか。


しかし久々にフィギュアの物撮りである。
光量が足りなくてストロボをたいたのだが、被写体が近いせいでそのままだとオーバー露光となる上、影が強く出てしまう。
で、露出補正をかけ、蛍光灯を使っての 「なんちゃって」 多灯撮影をやってみた。
まあ、蛍光灯の位置を低く出来なかったせいで、影を完全に消す事は出来なかったが、まあ良い感じで撮れたと思う。
この方法、もうちょっと工夫すればもっと良い感じに撮れそうである。
今度やってみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌の付録

2011-12-27 22:01:42 | その他

ネット上で、 「Stereo」 という雑誌の付録のデジタルアンプのできが良いと聞いたので、とりあえず買ってみた。
ただ、付録のアンプがケースが無い基盤状態だった為、100均で適当なケースを探して中に納めている。
専用のケースも売っているのだが、価格が雑誌の2倍以上するので買う気にはならなかったのさ。



100均のTOOL BOXである。
ひょこんと飛び出しているのがスイッチ兼ボリューム。

中身はこんな感じ。



とりあえず手持ちのスピーカー (結構でかい) とウォークマンをつないでならしてみたのだが、こんなに小さいのに、きっちりなってくれている。
うーん、雑誌の付録、恐るべしである。

ちなみに、雑誌の方は読んでみたのだが何のことかさっぱり分からない。
オーディオの世界も深そう。
はまり込む経済力が無いので、まあ安心はしているのだが・・・。

このアンプ、改造例がいくつか出ていたのだが、回路図を見てもさっぱり分からない人間なので、手を出すのはやめておこうと思ってる。
せっかく良い感じでなっているのをわざわざ壊したくないからね。

ボックスに収めるのも結構大変だったのだが、とりあえず出来たのでよしとしようか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2011-12-23 21:13:58 | その他

今年も押し迫り、遅まきながら年賀状の準備を始めた。
先週、年賀状用のソフトを安売りで購入し、住所録のメンテナンスを行った。

いや、ホントは、一昨年ぐらいに買ったソフトが有ったはずなんだけど、引っ越しのどさくさでどこかに行ってしまい、いくら探しても見つからなかったのさ。
幸い、データはバックアップしていたので大丈夫だったから良かったんだけど、安い乗り換え版は使えないと言われ、フルバージョンを購入する事に。
まあ、安売りで100円ほどしか違わなかったんだけどね。
それにしてもこの時期痛い出費で有る。

文面の方は、そのソフトの物をそのまま使った超手抜きバージョン。
自分の分と親の分をプリントアウトし、宛名もプリントして出来上がり。
半日の作業で年賀状をでっち上げた。
うーん、良いのかなぁ、こんな手抜きバージョンで・・・。

とりあえず、気は心って事で。

とはいっても、結構な枚数のプリントで有る。
2色もインク切れを起こしてしまった。
買い置きが有ったから良いんだけど、写真用のプリンタだからインクも高いんだよね。
これまた痛い出費で有る。

まあ、昔は何日もかけて準備をしていたわけで、それと比べると、ずいぶん楽になったもんである。



PS VITAは、今のところ調子が良い。
torneで録画したTV番組をUke torneでPS VITAに書き出しているところ。
話数がたくさんある為、かなり時間を食っている。
再エンコードしながら書き出しているから仕方が無いんだけど、もうちょっと早くならないかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS VITA

2011-12-18 09:41:07 | その他

昨今、一部で話題のPS VITAを触ってみた。
俺はゲーマーじゃないし、任天堂は基本的に嫌いなので、DSの類いは持っていないのだが、PSPの後継機となれば手を出さずに居られまい。
と言うわけで、PS VITAを買ってみたのだ。

SONYも今回は、今までの教訓を生かしたのか、本体は結構潤沢にあるようで、発売日当日の店頭でも買う事が出来たようだ。
ただし、問題はメモリーカードで、32GBのカードが全くと言って良いほどに無い。







このカードが欲しくて朝も早から並んで、たった三枚の整理券のうちの一枚をゲットした。
ゲットしたのは良いんだが、レジに行くと、整理券を持たない他の客に売ってしまってもう品物が無いと言う。
それじゃあ整理券の意味が無いじゃん。
この寒空の下、何時間も並んだ俺の苦労はなんだったんだ。
Yダ電機のバカヤロ~。

何を言っても「すみません。」の言葉しか出てこないし、次の入荷予定も未定だという。
で、結局16GBのメモリーを貸し出すので、32GBのメモリーカードが入荷し次第交換してくれるとの事で手を打った。
いまいち釈然としないが、いくらごねても無い物は無いので、仕方なくね。
思い出してもムカついてくるが、まあいいや。

買ったのはWi-Fiモデルだ。
3Gは使わないし、GPSもおそらく使わないだろうからね。
以前PSPでナビを使った事があるのだが、ルート検索が遅くて車での使用には耐えなかった。
交差点を通過してから 「交差点を曲がってください。」 とか言いやがるし・・・。

とりあえず、持ってみての感触はPSPより一回り大きいかな。
重さも初代のPSP-1000型くらいの感じで、そう重たくは無い。
ただ、操作がPSPとは全く違う為、かなり戸惑った。

基本的に、タッチパネルを使用するようになっており、ボタンやカーソルキーの入力は受け付けてくれない。
マニュアルも簡単な物しか付いていない為、操作が分からない。
試行錯誤を繰り返して、何とか使っている状態。

画面は非常に綺麗だ。
まだゲームはやってはいないが (ゲーム機をなんだとおもっいるんだ  俺) アプリ次第だなぁ。
個人的には、ネットラジオが入ってないのが不満である。
作りもDSなどと違いチープさは無く、良い感じ。

ネット上で話題になっていたジョイスティックとボタンの干渉は俺は問題なかった。
操作性は問題ないと思う。

Wi-Fiの設定に手間取ったが (ブロードバンドルーターのセキュリティの設定が上手くいかなかった。)  、何とかネットにもつながり、やっと一息ついたところ。
液晶保護シートとストラップはおまけで付いてきた・・・、本体を買ってないのに太っ腹である。
ただ、このストラップは使わないだろうなぁ。
ストラップ本体の根元の部分が金属みたいで、傷が付きそうだから。

他には、シリコンジャケットとハードポーチ、専用インナーイヤーヘッドセットを買ってきた。
インナーイヤーヘッドセットは、まだエイジング中だが、基本的にSONYらしい音だね。
ドンシャリ系で、サ行の音が突き刺さる感じかな。
まあ、三千円もしないヘッドセットに過度の期待をされても困るんだろうが・・・。

今回の目玉機能である?ウケトルネ。
トルネで録画したデーターをPS VITAに書き出す機能である。
ちょっと操作に戸惑ったけど、無事終了。

画像はとても綺麗。
難点は、書き出しにかなりの時間がかかってしまう事。
1時間の番組を書き出すのに1時間20分かかった。
もうちょっと早くなると良いなぁ。

あと、早送りと巻き戻しの機能が無いのはちょっと使いにくい。  ひょっとすると操作が分からないだけだったりして。
とは言え、ちょっとした空き時間に録画した物を見るのには便利だと思う。

俺としては、基本的にゲームも出来るマルチメディアプレイヤーとして使うつもりなので、まあ満足できるデジタルガジェットである。



追記

ちまたで噂になっているフリーズやシマシマ画面には今のところなっていない。
ただ、気をつけた方が良いのが専用ケーブルの接続だ。
これ、逆の向きでも刺さってしまうのだ。
ただしくは、PSマークを上にした状態で接続する。
逆につないじゃうと充電もデータ転送も出来なくなる。
これって設計ミスだと思うけどなぁ。
しっかりしてよSONYさん。

ついでに今日、32GBのメモリーカードが来た。
Yダ電機の方が菓子折とともにわざわざ持ってきてくれた。
意外と早い入荷だったので、こちらとしてもうれしい。
と言う事で、今回の事件は水に流す事にした。
ありがとう、Yダ電機さん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろあって?

2011-12-16 19:02:05 | 文鳥

先日、ゴールデンハムスターの “律” とジャンガリアンハムスターの “ちび” が相次いで逝ってしまった。
ちびもそうだが、律が逝ってしまったのがすごく寂しい。
色々と手のかかる子だったが、その分可愛かったのだ。

もうゴールデンハムスターは飼うまいと思っていたのだが、日が経つにつれ、律がいない事の寂しさが募ってきて、ついまたゴールデンハムスターをお迎えしてしまった。
名前は “律二号” である。
毛色はシルバー。

で、本当なら写真入りで紹介したかったのだが、まだ慣れていないせいか巣に引きこもって出てこない。
仕方が無いので、同じシルバーの文鳥、 “ルゥ” の出番という事にした。


「餌ちょうだい」




「うー、ちょっと高いなぁ。」




「あれ、何かな?」




ルゥはやっと環境に慣れたようで、元気に餌を食べている。
他の文鳥達も元気に飛び回っている。
体力が付いてきたのか、だんだん飛び回る範囲が広くなってきた。

俺は、 「鳥は飛ぶものだ。」 と思っているので、羽を切るのは嫌いなのだ。
なので、かごの外に出すと、思いっきり飛び回っている。
で、大げんかをしたりするので、慌てて止めに入る羽目に陥るわけだ。

って、律二号の話だったっけ。
とりあえず、餌は食べているようなので、しばらく放っておいて様子を見るしか無いんだなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その他諸々

2011-12-15 09:02:48 | コンピュータ

最近、家でぼーっとしている事が多いので、ブログのネタが無い・・・。
仕方が無いのでうちのパソコンなどを載せてみようかな。


これがうちの母艦の正面写真。



斜め前から。



CPUはintel CORE i7 990X @3.46GHz
6コア、12スレッドで、タスクマネージャーを開くと、思わず笑っちゃうCPUである。
ついでに水冷式だし。
メモリーは24GB搭載。
ビデオカードはGTX-570Ti。
筐体はW1-BK。

電源ボタンは上に付いていて、こんな感じ。



後ろのシャッターを開ければUSBなどのアクセスパネルがある。



ハードディスクを五台、SSDを二台も積んでいる為、電源はSeasonic製の750Wである。
ついでに外付けのHDDが二台ぶら下がっている。
大概の事はこなせるような仕様にはなっている。


で、こっちがゲーム用パソコンの写真。



斜め前から。



CPUはintel CORE i7 2700K @3.5GHz
4コア、8スレッドで、こいつも水冷ヘッド。
メモリーは16GB搭載。
ビデオカードはGTX-580。
筐体はZ9 PLUS。
上に乗っているのは、HDDとカードリーダーである。
HDD二台とSSD二台を積んでいるけど、RAIDは組んでいない。
電源はENERMAXの600W
ゲーム用と言っても最近こっちの方をメインで使う事が多いなぁ。

後一台居間に置いてる小型のやつが有るんたけど、そっちは割愛。
あ、もう一台、SONYのVAIO TypePが有ったっけ。
こいつは、写真を撮りに行く時のDATAバックアップ用。

って、つまらん話だなぁ。
失礼しました。


おまけ。

うちにもう一羽文鳥の雛が来た。
この子である。



今回来た子はシルバー文鳥の雛。



まだ全然慣れいなくっておどおどしてるが、餌はめいっぱい食べているので、しばらくしたら慣れるだろう。
他の雛たちは、全部一人餌になり、大人の羽への換羽が始まっている。

飛ぶのがだいぶ上手になっており、夕方ケージから出してやると、大騒動が始まる。
部屋の中を三羽,四羽の文鳥が飛び回るのだから大変である。
とは言っても、「可愛いから許す。」って感じ。
ただ、糞をあちこちでしないように気をつけるのが大変なんだけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近・・・。

2011-12-09 07:57:38 | その他

ここの所、しばらく調子が悪い。
調子は悪いのだが、パソコンをちょいちょいいじってたりする。

今日は、ゲーム用パソコンの電源を交換した。
今までついていた電源がトラブったわけでは無いのだが、信頼性の向上の為、交換したのだ。
まあ、吊しで買った格安パソコンについていた電源なので、極端に悪いわけでは無いが、そう良い物でも無かったからね。

電源は、下手をすると他のパーツを壊してしまう可能性があるし、壊れる際には、いろんな物を巻き込む可能性が高いし・・・。
と言っても、あんまり高い物は買えないので、性能と価格のバランスをとったってとこかな。

で、買ったのはネット上で評判の良かったENERMAXの600W電源。
一応80PLUS GOLDの高品位電源である。

交換しての感想は・・・、無し。
信頼性の向上の為のパーツ交換だから、当然だけど。
まあ、ゲーム用パソコンをいじるのはここまでだね。
8GBのメモリーカードが安くなったら交換、増設に走るかもしれないけど、当分いや、かなり先の話かな。

先日入れ替えた母艦の筐体も気に入ってるし、これでパソコンをいじるのはとりあえず終わりである。

体調の方は、ここ一週間芳しくない。
会社に行っても使い物になら無い状態である。
昨日も会社には何とか行ったのだが、見るからに調子が悪いのが分かったらしく、午前中で帰るようにいわれた。
いつも軽口を利いてる人にも、「調子が悪かったらこなくて良いんだからな。」と、マジ顔でいわれた。
真剣に心配してくれているのが分かったので、素直に従う事にした。

何回か病院に行って、薬を変えたり増やしたりしてもらってやっと調子が戻ってきている。
来週は何とかなりそうな感じはしている。
ただ、何で落ち込んじゃったのかが自分でも分からないのが気になるが、とりあえず仕事に行けるよう頑張らないとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉写真その2

2011-12-06 22:34:54 | カメラ

あー、疲れた。
今日はパソコンをいじっていた。
母艦にしているメインのパソコンの筐体を交換したのだ。
これまでちょっと奇抜な形状をした筐体を使っていたのだが、使い勝手が悪くって交換する事にした。
安売りをしていた、新しいよさげな筐体を買ってきたのだが、それからが大変だった。
筐体を交換するという事は、一度バラさなければならないと言う事だ。
うちの母艦はいろいろと小細工をしている為、バラすのも組み立てるのも結構大変だったりする。
夕方から格闘をして、今し方終わったところ。
今回は割とおとなしめのデザインにしたので、落ち着いて良い感じで有る。
後は、つなぎ間違いをしていない事を祈るのみかな。

ではでは、昨日の続きから。


これも東屋のところで撮ってみた。



機種 : NIKON D7000
露出時間 : 1/250秒
レンズF値 : F5.0
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離(35mm) : 105(mm)
レンズ情報 : AF-S 70-300mm  F4.5-F5.6G


東屋の屋根を少し入れて。
苔むした屋根が良い感じだったので。



機種 : NIKON D7000
露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F5.3
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離(35mm) : 315(mm)
レンズ情報 : AF-S 70-300mm  F4.5-F5.6G


ちょっと角度を変えて。



機種 : NIKON D7000
露出時間 : 1/320秒
レンズF値 : F5.3
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離(35mm) : 345(mm)
レンズ情報 : AF-S 70-300mm  F4.5-F5.6G


黄葉した木を前ぼけに使ってみた。



機種 : NIKON D7000
露出時間 : 1/50秒
レンズF値 : F5.6
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離(35mm) : 450(mm)
レンズ情報 : AF-S 70-300mm  F4.5-F5.6G


ちょっと退いて撮ってみた。



機種 : NIKON D700
露出時間 : 1/1600秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 200
自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離(35mm) : 70(mm)
レンズ情報 : AF-S 24-70mm  F2.8G


空を見上げる形で・・・。



機種 : NIKON D700
露出時間 : 1/1250秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 200
自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離(35mm) : 70(mm)
レンズ情報 : AF-S 24-70mm  F2.8G


緑の葉とのコントラストを狙って。



機種 : NIKON D700
露出時間 : 1/1000秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 200
自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離(35mm) : 48(mm)
レンズ情報 : AF-S 24-70mm  F2.8G


紅葉は、ちょっと早かったかな。
でも、このくらい緑が残っていた方が好みではある。
緑から赤へのグラデーションかきれいだと思うんだけどね。
今年の紅葉も、後ワンチャンスはありそうな気がする。
もう一度撮りに行けると良いなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉写真

2011-12-05 15:31:35 | カメラ

うちの近くの某渓谷へ写真を撮りに行ってきた。
カメラ三台体制での撮影行である。


途中にあった東屋の屋根を入れて。



機種 : COOLPIX P7100
露出時間 : 1/200秒
レンズF値 : F5.0
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離(35mm) : 135(mm)


いろんな色の葉がモザイクみたいで面白かったので。



機種 : COOLPIX P7100
露出時間 : 1/100秒
レンズF値 : F5.6
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離(35mm) : 200(mm)


これも東屋の屋根を入れて。



機種 : COOLPIX P7100
露出時間 : 1/15秒
レンズF値 : F5.6
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離(35mm) : 200(mm)


場所を移動して。



機種 : NIKON D7000
露出時間 : 1/1250秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離(35mm) : 135(mm)
レンズ情報 : TAMRON 90mm  F2.8 MACRO


1枚の葉を狙って。



機種 : NIKON D7000
露出時間 : 1/320秒
レンズF値 : F5.0
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離(35mm) : 210(mm)
レンズ情報 : AF-S 70-300mm  F4.5-F5.6G


1枚の葉をアップで。



機種 : NIKON D7000
露出時間 : 1/250秒
レンズF値 : F5.6
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離(35mm) : 450(mm)
レンズ情報 : AF-S 70-300mm  F4.5-F5.6G


もうちょっと写真は有るので続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする