久々に。西風が吹きまくる中、小さな畑をのぞいてきました
気になっていたのは、そろそろ、茎を伸ばし始めているだろう芳香水仙の育ち具合と。
意外とよく育っていたニンニクの2月の追肥のメドを立てたかったので。
どんなもんかなぁ?・・・と。
雑草も、ちょこちょこ。この寒さの中でも伸びているので、草取りも少々。
次回は、完全防寒でこなくっちゃ。
霜で、ハーブ達も、葉が黒ずんでいたりしてますが。
カモミールやボリジ、コモンマロウやオレガノも。
地面にへばりつくように広がりながらも、しっかり「健在」でした。
紫のモルダナとタンジーは、早々芽吹いてしまった葉が、霜で傷んでしまって可哀そう。
水仙のコーナーには、チューリップやフリージアの球根が植えてあるのですが。
球根組も、小さな芽を、地面から、そっとのぞかせていました。
あと少しの辛抱だからね。
昨年からの年越しの(取り残して放置したままだった)チリメンチシャが。
なんと、トタンの枠の中に植えてあったからか、霜害に会わず、青々していたので、一つかみ収穫
そして。12月末には・・・確かに収穫終えて、もう枯れたと思っていた木綿。
なんと。小さいけど、4個、白く爆ぜていました
これには、ビックリ
あんなに、2個しか採れなかった・・・って思っていたのにね。
どこ見てたのかな
チリメンチシャは、今夜のサラダに決定!です
思いがけず、今年初めての収穫となりました
気になっていたのは、そろそろ、茎を伸ばし始めているだろう芳香水仙の育ち具合と。
意外とよく育っていたニンニクの2月の追肥のメドを立てたかったので。
どんなもんかなぁ?・・・と。
雑草も、ちょこちょこ。この寒さの中でも伸びているので、草取りも少々。
次回は、完全防寒でこなくっちゃ。
霜で、ハーブ達も、葉が黒ずんでいたりしてますが。
カモミールやボリジ、コモンマロウやオレガノも。
地面にへばりつくように広がりながらも、しっかり「健在」でした。
紫のモルダナとタンジーは、早々芽吹いてしまった葉が、霜で傷んでしまって可哀そう。
水仙のコーナーには、チューリップやフリージアの球根が植えてあるのですが。
球根組も、小さな芽を、地面から、そっとのぞかせていました。
あと少しの辛抱だからね。
昨年からの年越しの(取り残して放置したままだった)チリメンチシャが。
なんと、トタンの枠の中に植えてあったからか、霜害に会わず、青々していたので、一つかみ収穫
そして。12月末には・・・確かに収穫終えて、もう枯れたと思っていた木綿。
なんと。小さいけど、4個、白く爆ぜていました
これには、ビックリ
あんなに、2個しか採れなかった・・・って思っていたのにね。
どこ見てたのかな
チリメンチシャは、今夜のサラダに決定!です
思いがけず、今年初めての収穫となりました
木綿。一昨年は夏から秋にかけて収穫した記憶があるのですけどねぇ。
2個は白い実の半分くらいは、フワフワにならずに固まってます。
ちりめんちしゃは強いんですけど。
寒さに対抗したのか、ちょっと苦かったです。海藻サラダに混ぜました♪
実家の母の畑では、ホウレンソウと春菊・ネギが採れるので、助かってます。野菜は買うと高いですもんねぇ~。
サラダミックスや二十日大根は、お勧めですよ♪