なんちゃってLOHASな日々

ハーブの事。田舎暮らしの事。読書あれこれ。毎日の生活の中の、ちっちゃな出来事を楽しんじゃうブログです。

お汁粉

2011年01月10日 | 料理
それにしても、冷たい日が続いています。
例年だと、家の横の水仙が咲き始める頃なのですが。
今年は、花芽のつぼみが、ようやくボコボコと確認できるくらいです。

ストーブがフル稼働なので、ここぞとばかりに「煮物」パレード
明日の鏡開きが待てず、小豆を煮て、お汁粉にしてみました。

今回は、小豆250gに砂糖180g。
仕上げに塩を一つまみ入れています。

一昨年の小豆を使ったからか、豆の形が煮崩れず。
結構、しっかりした粒のお汁粉になりました。

お正月の残りのお餅を、これまたストーブの上で焼き・・・縁起物のお餅は「焼く」じゃなくて「あぶる」って言った方がいいんだっけ?・・・
待ちきれずに、焦げ目がついてませんね
甘くて、つぶ餡のしっかり効いたお汁粉。
大好評でした

お汁粉の後は、すかさず「煮豚と煮卵」がセッティングされています。
食いしん坊の我が家ならではの、冬の家のオウチの香り
たっぷり入れた古生姜の皮の香りが漂ってます

その次には「五目豆」用の大豆が水に浸かって、出番待ち中

まだまだしばらく、冷えこみが続く様子。
ストーブには、頑張っていただきましょう


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 花芽がふくらんできました | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ストーブ (shutomamy)
2011-01-10 14:56:04
いいですねぇ、煮物パレード♪ストーブってホントに万能調理器具ですね。どれも美味しそう。それにしても、そちらでもストーブですか?旦那の埼玉の実家では灯油のファンヒーターとクーラーを暖房にして使っていて、本州ってみんなそうなのかと思ってました。こちらでは冬になると、電気ガス灯油の3つの使用量がどんと上がってお金が大変なので、最近ではオール電化の家が主流で、ストーブの上にヤカンを置いて…なんて風景が少なくなってきてますよ。あと、エコ?的なことで牧ストーブやペレットストーブも増えています。かっこいいですよねぇ。
返信する
もはや趣味・・・笑 (なんちゃって)
2011-01-10 22:22:23
shutomamyさん。こんばんは♪

こちらでも、エアコン暖房の家がほとんどだと思いますよ。ウチが珍しいのでは???
娘の友達。我が家のコタツや灯油のストーブを見ると、目を丸くしてますし(笑)

灯油もお高いし、電気の方がエコなのかもしれませんけど。ガスで煮物をする事を思うと、意外とトントンなのかもしれません。トントンにしたくて、せっせと煮物をしているのかも(笑)
最近の高気密住宅だと、家の中で煮炊きしたら結露で家が傷んじゃうみたいですね。
古い家ならではの楽しみ方かしらねぇ(笑)

一応、エアコン暖房もあるんですけどネ。
薪ストーブには憧れます♪
借家でなければ、煙突つけてるかも。
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事