竹原BLOG:奈良民話祭り ― グリム童話・メルヘン・語りの文化 とっておきの話。 

夏の奈良民話祭り:8月5日(金)午後3時より奈良町物語館で4回公演!
奈良燈花会に行きがてら、ぜひ来てくださいね!

★グリムと民間伝承研究会(グリミン)★第61回例会案内★2月8日(日)武庫川女子大学

2015年01月24日 | 民話
今日は、研究会の案内です。

★グリムと民間伝承研究会(グリミン)★第61回例会案内★

新春を迎え、皆さま、お元気でいらっしゃいますか。
今年こそ、自然災害や事故のない、そして平和な年でありますように。

★今回は武庫川女子大学の野口ゼミの学生10名と、関西大学の浜本ゼミと溝井ゼミの各1名に
  発表してもらうことになりました。

 ブログを見ていただいているみなさま!
 ナーミンのみなさま!
 関西学院大学、関西大学、梅花女子大の院生のみなさま!

  都合つけば、是非とも、聴きにきてくださいますように!
  若い学生たちの斬新な発表を聞いて、励ましてあげてください。

            記

●日時: 2015年2月8日(日)午前10時~午後5時半
     (時間厳守:早めにお出でください) 
     (昼休みが短いので、必ずお弁当をご持参ください)
●場所:
 武庫川女子大学 鳴尾キャンパス MM506教室(マルチメディア館 5階)
   〒663-8558 西宮市池開町6-46 文学部 
 (当日連絡:野口芳子研究室 0798-45-7948)

●道順:
 阪神電鉄・梅田→(急行10分)→尼崎→(普通10分)→
 鳴尾→(徒歩7分)→大学
  案内地図は下記サイトをご覧下さい。
  武庫川女子大アクセス

●内容: 各自、発表15分、質疑など10分 計25分です。

★ 卒 論 合 評 会 ★
■10:00~12:00 発表・午前の部
10:00-10:10 グリミンについての説明        グリミン世話人 竹原威滋
 10:10-10:20   開会挨拶:今年の卒論の紹介       指導教授 野口芳子
1.10:20-10:45 グリム童話とドイツ伝説集における「鍵」について 森よし美
2.10:45-11:10 グリム童話とドイツ伝説集における「14」について 安田 彩
3.11:10-11:35 グリム童話とドイツ伝説集における「嫉妬」について 片岡美嘉
4.11:35-12:00 グリム童話における「農民」について 竹中美貴

■12:00~13:00 昼食(出席者紹介)
日曜日ですので、大学食堂も休みです。買いに行く時間がないので、
★各自、弁当・お茶をご持参ください★

■13:00~14:40 発表・午後の部 I
5. 13:00-13:25 グリム童話における「踊り」について 谷川絵里
6.13:25-13:50 ドイツ伝説集における「白」について 中村真美
7.13:50-14:15 グリム童話における「剣」について 上野 望
8.14:15-14:40 グリム童話における「足」について―人間及び異界の存在を中心に―
                                      総田ひかり
■14:40~15:10 ティー・タイム休憩

■15:10~16:50 発表・午後の部 II
9.15:10-15:35 グリム童話における「お金」について 辰巳由貴
10.15:35-16:00 ドイツ伝説集における多胎児について 石黒はるな
11.16:00-16:25 「死の舞踏」に表現された死とは―民衆の視点から死と社会を読み解く
(関西大学浜本ゼミ) 片岡こるり
12.16:25-16:50 「赤文字のイメージ―日本とロシアの文化的背景から」
(関西大学大学院溝井ゼミ) クリサノワ・サーシャ

■16:50~17:30 総合質問および総括

日曜日なので18:00 までに大学退出厳守です。
時間厳守で始めますので、9時50分には集合してください。


■次回グリミン例会予告■

★第62回例会:2015年度日本独文学会春季研究発表会
        [武蔵大学 5月30日(土)・31日(日)]
         の二日目:5月31日午後に開催します。
  上記の例会の研究発表を募っています。
  特に大学院生はじめ若い研究者の積極的なアプライを期待しています。
  希望者は世話人までご連絡ください。

------------------ 

■学会情報■

★アジア民間説話学会日本支部2014年度総会・研究大会
・日時:2015年2月14日(土)13:00-16:30
・会場:立命館大学衣笠キャンパス 存心館2階707教室
(JR京都駅または円町駅からJRバスまたは市バスにて「立命館大学前」下車)
・大会参加費:1,000円 (*学部学生は無料)
<プログラム>
13:20‐14:30 話題提供1 立石展大氏(高千穂大学)
「日中『シンデレラ譚』の比較について」
14:40‐15:50 話題提供2 金賛會氏(立命館アジア太平洋大学)
「祖母嶽伝説と韓国 -鉄文化の視点から-」
16:00‐16:30 昔語り 小栗栖真弓氏(姫路おはなしの会)
「兵庫県の昔話・伝説」
<問い合わせ先>
〒603-8577京都市北区等持院北町56-1 立命館大学文学部鵜野祐介研究室
電話075-466-3142、e-mail: y-uno@fc.ritsumei.ac.jp

★説話・伝承学会 大会 予告:
 2015年5月2日~3日 京都女子大学
 シンポジウム:巡礼伝承の世界

以上です。

今日のブログは研究会に案内でした。
では、また、来週まで、お元気で!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿