goo

たにうつぎ


何年か前までは毎年山間部の温泉にグループで行っていたものです。その際、途中の道端で咲いている「たにうつぎ」の鮮やかな色を思い出します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あじ


小さい時からいちばんたくさん食べてたのはこの魚ではないでしょうか。今でも美味しいと食べています。カミさんは安いので助かるわと笑います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

チャイブ


西洋料理に使われるネギ。昔には見たことがなかったように思います。ネギって分類上ユリ科なんだそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

けまんそう


別名を「たいつりそう」と言います。ところがこの花の隣にピンクのがあったのですがもう終わっていました。ピンクのほうが鯛釣りにふさわしいのに。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大根の花


大根もわさびもアブラナ科。花弁は4枚です。畑に放置された背の高い大根の上の花盛り。大根の花を知っている人はあまりいないだろうなと眺めていました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

たちつぼすみれ


我が家のプランターに昔から住み着いている「たちつぼすみれ」です。雑草が生い茂りもう消えたかと思っているとやおら咲きだすのです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カラー


Nさんは花を育てる畑の一部に水槽のある部分を作ってあってハス、ショウブやこのカラーを植えています。先日カラーを何本かもらい飾りましたが実に豪華でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

しゃが


五月のグループの小旅行は山の中の温泉と決まっていたのですが今年は中止。そこへ行く道に沿って切れ目なく咲く「しゃが」の花も見られませんでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

白いはなみずき


あまり多くはありませんが「はなみずき」に白いのもあるのを御存じでしたか。私がたまに行く道は白と赤の紅白道路になります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

白雪けし


良い名前ですね。名前のとおり清楚で雰囲気のある花だと思います。持ち主のNさんもこの花が自慢らしく鉢植えを玄関の前に置いています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ