goo

ごま

「ごま」の花なんて知らない人のほうが多いんじゃないかしら。特に町の子なんか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

とんぼ

孫が夏休みの自由研究で描いていたのを横から見てスケッチ。この夏、やっと獲った一匹。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

せみのぬけがら

孫の夏休みの自由研究は虫の絵。せみのぬけがらを描いている時、横から見ていて描いた絵。残暑見舞いに使えないかなあ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

休暇村(3)

湖の水はあまり冷たくはないようですが、浜に上がってきた子どもたちは「寒い、寒い」と大騒ぎ。それでもまた、波打ち際へ走っていくのです(滋賀県、休暇村近江八幡で)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

休暇村(2)

この日、休暇村近江八幡(滋賀県)の浜にはかなりの波が打ち寄せ、時には湖面に波頭。浮輪の子どもたちは波にゆられて大はしゃぎです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

休暇村(1)

東京から帰省した息子の一家と行った滋賀県近江八幡の休暇村近江八幡です。お盆が過ぎていたせいか空いていました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

みそはぎ

この花、溝のそばのようなところに咲いていたので、ずっと「みぞはぎ」だと思っていましたが、「みそはぎ」がほんとうの名前でした。そういう間違いってありません?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もも

毎年、知り合いの二人から北信濃と南信濃のももを頂きますが、どちらかというと、南信のもものほうがうまいかと思います(これ、くれる人には内緒)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さるすべり

「さるすべり」や「きょうちくとう」の花が終わらないと夏も終わりません。オリンピックが終われば、世の中少しは静かになり、涼しくもなるのでしょうが・・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クレオメ

変わった形の花です。チョウが風に舞う形に見えるらしく(そうかなあ?)、西洋ふうちょうそう(風蝶草)という名前があるそうです。ただ、形良く咲いているのは朝のうちだけのような気がします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ