goo

がくあじさい

カミさんはアジサイよりもガクアジサイのほうがきれいだと言いますがそれには同感。花に見えるのは装飾花というのだそうですが、濃い紫、ピンクなどとまことに多彩。この時期、どこにいってもアジサイとガクアジサイが目を楽しませてくれます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クレマチス

びわ湖のほうへ行く道沿いにクレマチスの好きな?家があって、春先から白い小さい花が咲いたりしますが、この濃い紫色の品種は今年最後のものでしょう。普通の花はとうに終わっているので、目を引きます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

びようやなぎ

私はよくスーパーに行きますが、頼まれたものを買いに行くので「お使い」です。自転車で10分足らず、ちょっとした散歩がわりです。このスーパーの敷地内にたくさん咲いているのがこのビヨウヤナギなのです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クジャクサボテン

昔よく見た西部劇にはよくサボテンが出てきましたが、花、それもきれいな花が咲くのを知ったのはずっと後になってからでした。この花は時々通る道で見ましたが、この持ち主はきっと園芸に詳しい人なのだろうと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

てんにんぎく

テンニンギクが咲きました。花期の長いこの花、いつまで咲くでしょう。年末まで?いや年を越してでしょうか。今描いてしまうと寒い時期の花を描くのに困るのですが、Nさんが数本切って持ってきてくれましたので。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

コンボルブルス

少し離れたところになりますが、私たちの地区に大きい洋菓子店がありました。繁盛していたらしく、駅前の大きなマンションの1階に引っ越しました。かつての店はそのままで、残っているのはこの花のコロニーだけです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いろまつよいぐさ

「まつよいぐさ」のつく名前からは月見草つまり待宵草のような風情はなく、文字通り色華やかな花です。英名ではフェアウエル・トゥー・スプリング(春よさようなら)というそうです。たしかに、初夏から暑い盛りまで咲く花で、植えている人の多い花です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アブチロン

この花にはチロリアンハットという赤い品種があり、植えている人が多いのでアブチロンといえば赤い花と思っていましたが、このような黄色いのを見てびっくり。このような驚きというのは滅多にないだけに嬉しいものです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

かしわばあじさい

初めて見たのは近くのAさんの庭、何て変わった花と思っていたら、これがカシワバアジサイと教えてくれた人がいてこの名を知りましたが、何年か前からAさんの庭から消えました。しかし、近頃あちこちで見るようになった花です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

たちあおい

いつも行っているH医院の近くの塀の中には毎年この花が林立という感じで咲きます。写真を撮りに来る人を見かけたこともありましたが、近頃会ったことがありません。この絵はJRの線路のそばの畑で咲いていた花です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ