goo

べにばなゆうげしょう

優雅な名前ですが、実は野の花。しかし、どのように手に入れたのか花畑で咲き誇っているのもあります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

べにうつぎ

この木の花はまだまばらですが、木によっては花が密集していて木全体が真っ赤のがありました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

しゃりんばい

低木の街路樹として植えられている木ですが、隣の畑には背を越す木。その木に咲くこの花をたくさん頂きました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やまつつじ

伊賀の小さい温泉に行った際、つつじで有名な公園で休憩しましたが、花期はすでに終わっていてがっかり。やまつつじはまだ数株咲いていましたが。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

きしょうぶ

近くの川の川原にたくさん咲きますがとてもそこへは行けませんので、これは神社の境内にある小さい池で咲く花です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

かきつばた

自信はないのですが、水辺を好むとありますし、池の中で咲いているのでカキツバタだと思い、このタイトルにしました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クレマチス

いろいろな色の花が咲いていますが、ピンクとこの色のが多いようです。どちらにしようかなと思いましたが近くのMさんの家のにしました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

むべ

日野の祭を見に行った時、神社の近くの家の生垣にこの花がたくさん咲いていて、貼り紙に「これはむべの花です」とありました。私は見たかった花が見られて大感激です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なにわのいばら

一重で白く大輪のバラです。大阪の植木屋が広めたのでこの名前がついたという説があるそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

しゃくやく

昨日に続き、長浜の総持寺の芍薬でです。今度の旅では寺の住職のお説教を聞きましたが。その長いこと。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ