goo

じゅうにひとえ

けっこうなお名前があるのにどこでも雑草のように遠慮勝ちに咲いているという何となく気の毒な存在。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おおばんそう

神社の裏に毎年咲く花。秋になると半透明の小判型(大判かも)の実がたくさん生るという妙な花です。今年の秋も忘れず採りこよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

だいこんの花

大根を知らない人はいないでしょうが、その花になるとどうでしょう。知らない人も結構いるのかも。この花はだいこんの園芸種なのか無数の花が咲いていました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ざいふりぼく

ご近所の庭に立つざいふりぼくという木の花です。近頃、このようなあまり大きくならない木が多くなり、ホームセンターの植木市でも見たこともない木がたくさん売っています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ご近所のチューリップ

今年はどういうわかけかどこでもチューリップが多く、中でも毎年変わった花が咲くご近所さんの庭はひときわ賑やか。春の花、チューリップって良いですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うんなんおうばい

日本古来の黄梅に比べて大きくて立派ですが、雲南黄梅はやはり外国からきた花と思うとちょっぴり残念だなあなんて。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

からすのえんどう

これこそ雑草、田畑のそばで繁茂する草ですが、この小さな花の可憐なこと。その実が草笛として楽しい音を聞かせてくれますし。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八重のもも

近くの小公園の前の家のモモです。最近買ったものらしく品種名を書いた札が下がっていましたが、よく分かりませんでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アネモネ

A子さんの畑で見て嬉しくなって描いたのですが、その後二、三か所で見たのは違う形のもあるので心配になりましたが、これはアネモネだと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ぼけ

毎年お向かい垣根に咲いたのを描いていましたが、新しい家が建ってそれもダメになりがっかりしていたところ、別の家のが見つかりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ