goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子時々パン日記

LAで製菓学校を卒業後、オランダ、ロンドン等を経て今は名古屋在住です。
私の作るお菓子やパン、その他色々の日記です。

ラスパイユのマルシェ

2011年05月15日 | 旅行

 

一ヶ月のアムス滞在を終え、昨日パリに移動しました。ここには2週間いる予定です。

1枚目の写真は、今朝行ったラスパイユのBIOのマルシェで食べた、ポテトと玉ねぎとチーズを焼いたもの(名前はなんだろう?)。焼き立てで熱々。ポテトだけのものは時々作るので、今度はそれに玉ねぎとチーズを加えて家でも作ってみようっと。

りんご農家の人が、シードルやりんごジュースを売る横で焼いてくれるクレープも美味しかったです。朝ごはんをマルシェで食べることにして正解でした。

 

 

はちみつ屋さんで買った、3種のはちみつと蜜蝋キャンドルのセットと、はちみつキャンディ。あと、パン屋さんで買ったイングリッシュマフィンがもちもちしていて気に入りました。ぐるぐるローストされていたチキンも買って来ました。今回はキッチン付きのホテルなので便利便利。

お店の人は、みなさんフランス語が出来ない私たちにも親切に説明してくれて嬉しかったです。でもやっぱり多少のフランス語は出来ないとちょっと申し訳無いですね…。

 

 

日曜日はお休みの店が多いので、開いているお店が多いというベルシー・ヴィラージュというモールに行きました。元ワイン倉庫だった場所だそうです。

キッチン雑貨が充実しているお店が数軒あって、見て回るだけでかなり楽しめました。レストランやカフェもたくさん。

 

 

お店にあった、リ・オ・レ(ライスプディング)が作れるセット。ピンクのがローズで、左の青っぽいのがスミレ。このセット、以前も見かけたことがあって、見た目は可愛くてお土産にいいかなあと思うのですが、バラの香りのお米のミルク煮だと思うとなかなか買う勇気が出ません~。私は普通のリ・オ・レは好きなんですけど。他に、普通に美味しそうなキャラメル味やシナモンアップル味等もありますが、見た目はこのピンクが可愛いんですよねぇ、やっぱり。自分用に買っちゃおうかな~。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ライスプティング (ぷりん431)
2011-05-16 07:31:03
お土産用にそういう販売がされているのですね。ちょっとビックリ。ライスプティングは美味しいのですか。想像できる味ではありますが。日本人としてはおコメをそういう食べ方してほしくないのですがね。久しぶりにプリンケーキを食べたくなりました。
返信する
Unknown (leuk)
2011-05-16 08:22:52
いつの間にこんなにブログ更新していたのね!
しかもいまからパリ2週間なんて羨ましすぎる~~~。
久しぶりのオランダ満喫してたね。
初夏にいけたなんていいなぁー。
私もボート遊びしたかったよーー涙
みんなと再会したいよーー。
日本はぐんぐん気温が上がってきて
今年も暑そうよ。。。
覚悟してあと2週間楽しんできてね。笑
返信する
Unknown (mayu)
2011-05-16 23:26:25
パリに上陸ですね!羨ましいな~。
キッチン付きのホテルですか!憧れです。
ラスパイユのマルシェはね、以前すぐ近くのルテシエホテルに滞在して日曜の朝に行きました。
パリのマルシェって、歩くだけでルンルンですよね(笑)。
ローズのライスプディング・・・うん、確かに・・・ですね。
でも意外と美味しいのかもしれませんね。
MyaMyaさんのレポートと一緒に私もパリを体験させて頂きます!
返信する
Unknown (MyaMya)
2011-05-17 06:08:50
ぷりん431さん

私もライスプディングって初めて食べた時はちょっと抵抗あったんですけど、なかなか美味しいものですよ~。
プリンケーキは確実に美味しそうですね。
返信する
Unknown (MyaMya)
2011-05-17 06:12:45
leukさん

うん、久しぶりのオランダ、ずーっといい天気で満喫しました♪オランダでみんなで再会出来たらいいよねぇ。
今日のパリは寒い位だったけど、日本に帰るまではこの寒さを楽しんでおくことにするわ…(笑)。
返信する
Unknown (MyaMya)
2011-05-17 06:16:32
mayuさん

このマルシェの近所のホテルだったなんていいですね~。そうそう、パリってマルシェだけじゃなくて街中を歩いているだけで何故かルンルンしちゃいますよね~(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。