消された伝統の復権

京都大学 名誉教授 本山美彦のブログ

野崎日記(32) 新しい金融秩序への期待(32) ついに買い手がいなくなった米国債(8)

2008-12-19 02:09:17 | 野崎日記(新しい金融秩序への期待)
野崎日記(32) 新しい金融秩序への期待(32) ついに買い手がいなくなった米国債―米国発金融恐慌の行き着く先(8)


 

(1) 一八〇一年、アレキサンダー・ハミルトン(Alexander Hamilton)(3)によって創刊された米国屈指の老舗新聞。一九三三年からタブロイド版になった。一九七六年ルパード・マードック(Keith Rupert Murdoch)(4)の「ニューズ・コーポレーション」(News Corporation)によって買収された。しかし、マードックがテレビのフォックス(FOX)買収に乗り出したことから、新聞と放送の兼営を制限するメディア規制にひっかかり、一九八八年マードックはこの新聞を一度は手放した。しかし、一九九三年、マードックは買い戻す。当時のニューヨーク州知事で、民主党員のマリオ・クオモ(Mario Matthew Cuomo)の請願もあって、マードックがメディア規制の例外扱いを受けるようになったからである。派手な見出しを売り物の保守的イデオロギーで彩られた編集方針であるWikipediaより)。

(2) ブルームバーグの両親はポーランドからのユダヤ系移民。ソロモン・ブラザーズ証券の共同経営者を経て、一九八一年、企業に金融情報を売る通信会社「ブルームバーグ」(Bloomberg)を創設。二〇〇一年同じ共和党員のジュリアーニ((Rudolph William Louis "Rudy" Giuliani III)の後を次いでニューヨーク市長。選挙戦費用はすべて私財。市長歳費をすべて返上、年間1ドルのみ報酬として受け取る。共和党員であるのに、中絶容認、同性婚容認、銃規制強化を容認するリベラルな面をもつ。自伝にBloomberg[1997}がある(Wikipediaより)。

(3) ハミルトン(1755~1804)は、一七八七年のフィラデルフィア憲法起草会議の発案者で、米国憲法の起草者(同年九月)。米国初代財務長官(1789~1795)、バンク・オブ・ニューヨーク(Bank of New York)の創業者。米一〇ドル紙幣の肖像画。一八〇四年、決闘により、四九歳で死去。米国建国の父たちが入植者で成功した名門の出自であったのに対して、ハミルトンは誇るべき家柄の出自でなかった。このハンディもあって、彼は政治家としては、恵まれた環境にはなかった。

(4) 一九三一年、オーストラリアのメルボルンに生まれる。一九六四年オーストラリア初の全国紙『ジ・オ-ストラリア』(the Austrarian)創刊。六九年ロンドンの『ザ・サン』(the Sun)買収。一九七五年、それまでの労働党支持から自由党(オーストラリア)、保守党(英国)支持に転向。七六年『ニューヨーク・ポスト』、八一年英国の『ザ・タイムズ』(the Times)、八四年二〇世紀フォックス(20th Century Fox)、八五年メトロメディア(Metromedia)買収。八五年九月四日米国に帰化。八六年フォックス(FOX)設立。九六年日本でJスカイB設立。九八年スカイパーフェクトTV設立。二〇〇七年『ウォール・ストリート・ジャーナル』(the Wall Street Jornal)買収。その他の主要傘下企業は以下の通り。ハーパー・コリンズ(Harper Collins)(出版)、BスカイB(英国衛星放送)、Foxtel(オーストラリア衛星放送)、Sky Italia(イタリア衛星放送)、スター(Satellite Television for Asia Region)(アジア全域衛星放送)、Tata Sky(インド衛星放送)(Wikipediaより)。

(5) "Bloomy Fears National-Debt Crisis," New York Post, September 18, 2008.

(6) ファニーメイなどの政府系住宅金融会社など、政府が支援する企業の総称である。GSEとは、Government-Sponsored Enterpriseの略である。政府機関ではなく、民間企業であるが、政府の管理下に置かれている。

(7) Fannie Mae。正式名称は、FNMA(Federal National Mortgage Association)。民間金融機関から住宅ローン債権を買い取り、それを元にしてパススルー証券(Pass-through Securities)を発行する。パススルー証券とは、担保の種類、金利、償還期限などが似ている複数の債権をまとめて証券化したものである。このパススルー証券を裏付けとした不動産担保証券(モーゲージ証券)の発行もおこなっている。一九三八年に創設されたときには、政府系金融機関であったが、一九六八年に民営化され、一九七〇年に株式をニューヨーク証券取引所に上場した(http://www.nomura.co.jp/terms/english/f/fannie_mae.html)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。