森男の活動報告綴

身辺雑記です。ご意見ご感想はmorinomorio1945(アットマーク)gmail.comまで。

森男のイイ感じの建物探訪(その2)

2023年09月10日 | 街の建物探訪
今回は旅先などで見かけて写真に収めた古い建物を紹介する「イイ感じの建物探訪」です。何がどう「イイ感じ」かどうかは、もちろん私の主観です。でもほんとイイ感じなのでご覧になっていってくださいな。

さて昔の建物がいいのは、木がメインなところですね。中も外も、とにかく木なので、ヤレてきたときの存在感が半端ナイスなわけです。この家のヤレ具合もなかなかのもんじゃないかと。

これはどこで撮ったのかもう覚えてないですね。20年くらい前だったかと。多分地元のどっかです。

これは高山だったかなあ、、。上の家と違って、なんかお金持ちっていうか、全体的にキッチリしてますね。
外壁の板が白くなってるのが風格があっていいです。
窓の建具もそうですけど、木だと時間が経つと隙間ができたり割れたりで金属製のアルミサッシやトタン板の耐久性にはかないません。でも、だからこそ出てくる風格もあるわけで。


とはいえ、トタンはトタンでいいですね(どないやねん)。これは地元からかなり南に行ったとこの街の家。
写真を撮った場所は堤防の上の道路で、背中は海です。こうやって見ると、海の方向はあまり窓を大きくしてないのがわかりますね。

で、なんつーか、海の近くの家ってどれも似たような佇まいがありますね。
どこがどう、と総括することはできないのですが。全体的に乾いているような感じがします。この家の物干し台はイイ感じです。そういえば、物干し台自体も過去のものになっちゃいましたね。物干し台に寝そべり椅子とか置いて、ビールを飲んだりすることに憧れていたんですけどねー。

これは近所の家。今はもうありません。土手のすぐそばの家だったので、こういうアングルの写真が撮れるわけです。
瓦の具合を見てもわかりますけど、新築時は比較的豪勢な方の家だったのでしょう。ほんのちょっと前までは、こういう家ってあちこちにあったんですけど、ある時期を境にどんどん潰されてしまいました。この10年くらいが境目だったように感じます。

ご覧の通り、撮影時でも住んでる人がいなくて、かなりヤレてました。
家って、構造がよくわからないのでこういう風に少し壊れている物件は本当に有難いですね。この写真だと雨戸の収まる部分の構成がよくわかります。(わかってどうする、かもですが、、)。あとツタとかの繁殖具合が素敵ですね。

これは、近所で道に迷ったときに出会った建物。会社兼倉庫みたいな感じなんですかね。
壁に張り出した、三角の部分が珍しいですね。北海道とかにありそうな。

道に迷って困ってた時に、これに出会って「ほう」と。クルマを停めて、バシバシと写真を撮ってしまいました。そんなことやってる場合じゃなかったんですけどね(笑)
二階の部分はワンフロアになってるっぽかったです。裁縫とかそういう何かの工場だったのかもです。

で、こういうディテールも素敵でした。
電気関係のことはよくわからんのですけど、このメーターの位置って何か決まりがあるんですかね。あとメーターの後ろには大体こんな木の板があります。これも何か理由があるんでしょうね。

こちらは私の住んでる県のかなり山奥にあった建物。撮影時期は20年ほど前です。今もあるのかなあ、、。
山奥って、今でもこういう建物が普通にありますね。とはいえさすがに減ってはきてるでしょうね。

ここは多分、台所。レンガをあしらってるのが素敵です。
タイル壁の下のスリットとか、レンガを一部斜めに積んでたりとか、ほんと興味深いディテールが詰まってます。

そういえば、この地域の廃部落に足を踏み入れたことがあります。聞けば部落の人口がどんどん減ってきて維持できなくなり、もっと便利のよい山のふもとに一斉に移住したとのこと。でも建物はそのままで畑も区分けが残っていて、ほんと不思議な場所でした。写真も撮ったはずなんですけど見つからなかったです。

マリーセレステ号じゃないですけど、ふっと一瞬で村から人が消えてしまったような感じで、なんかちょっと怖い気がしました。古い建物だけじゃなくて、ガードレールとかコンクリの排水路とか、最近のものも残ってたというのも大きかったですね。人の気配があちこちに残って漂ってたっていうのがポイントだったのかなあ、と。それが20年ほど前でしたから、今はさらにそういう場所が増えてるのかもしれません。だからなんなんだ、ですけど、、、。

これは自宅からすぐの場所の空き地。これまた今はもうありません。建物が主役じゃないんですけどね。
建物と空き地と壁が作り出すこんな空間っていいですよね。クルマともどもいい場所だったんですけどねえ、、。ジオラマでこういうの作りたいですがほんとに「作ってどうする」ですねえ、、。

これは岡山の奉還町の商店街の入り口。多分ここは今もほぼ変わってないはず。
いいですよねえ、、、。この商店街はわりと活気があって、歩いててとても楽しかったです。懇意にしてもらってる岡山の模型クラブさんがこの近くで毎年展示会をしてて、この商店街の定食屋さんとかラーメン屋さんとか激シブの食器屋さんとかに行ってるうちに、なんか馴染みになってしまったという。

入り口右側の二階の事務所っぽいスペースが素敵です。こういうところで探偵事務所とか開きたいですね。
商店街で毎週起こる珍事件を解決したりするのも楽しそうです(笑)

というわけでお終いです。今回の物件もそうですが写真を選んでるときに「ああ、ここもうなくなっちゃったなあ」ってことが多いです。残念ですが仕方ないですね。

このシリーズ、とっても地味なんですけど楽しいのでまた続きをやりたいと思います。まだまだ写真あるんですよね。最近出不精に磨きがかかってるのですが、また出かけて新作(笑)も収穫したいです。

それでは。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする