goo blog サービス終了のお知らせ 

目的地はアウトドアライフ

目的地はアウトドアライフ

登山靴のインソール交換(THE NOR THFACE INSOLE-HP)

2013-03-16 22:38:10 | トレッキング

THE NORTH FACE INSOLE-HP 前回、足裏がとても痛くり4,5日違和感が取れなかったので、インソールを交換してみることにしました。

ノースフェイスのインソール ハイパークッション(NN77902)です。購入先

インソールは各社から販売されてますが値段もピンキリで、大体4,5千円位するようで思ったより高いです。

オーダーメイドならともかく、インソールに5千円はかけれません。

NN77902 ノースフェイスのインソールは、保温とクッション性を向上させる2種類のインソールがお手頃価格で販売されていたので迷わずこれに決めました。

インソール スカルパのインソールと交換しましたが、トリオレプロGTXはつま先に向かって極端に内側に湾曲しているので形がかなり違います。

ただ、靴に入れてみましたが特に問題はなさそうです。

上の写真でもにじんでいますが、赤いTHE NORTH FACEのロゴが靴下に色移りするようなので要注意です。

また、実際に歩行してみましたがインソールを買えたことによる違いは良くわかりません。

スカルパのインソールはペラペラなので、もっと違いが出るかと期待したのですが。

そもそも、今の時期はクッション性の高い極厚ソックスをはいているので違いを感じられませんでした。
また、登山靴の臭いはとても気になりますが、汗が少ない時期なので1回使っただけではマキシフレッシュの消臭効果もよく分かりません。暖かくなるこれからに期待です。

メリットは皆無だったことも無く、厚みが出た分、足の甲のフィット感が良くなりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。