目的地はアウトドアライフ

目的地はアウトドアライフ

水生植物を追加

2006-06-25 18:12:02 | 植物

昨日セッティングした水鉢ですが、やぱっり寂しいので水性植物を追加してしまいました。
水質が安定してから徐々に、というのが良いのは分かっているのですが待てませんでした。

ホームセンターにいくと、色々種類があるので、びっくりしました。
置いてあった物は杜若園芸というところのもので、WEBをのぞいてみると水性植物専門でホームセンター以上の水性植物がある事がわかりました。
とりあえずこのWEBで勉強してみようかな。

あくまで水鉢のメインは食虫植物『ムジナモ』なので、あまり邪魔しない様な棒状に伸びる植物ということで、ミニシペラスとシマフトイを購入し早速スイレン鉢へ投入しました。

ミニシペラス

ミニシペラス (Cyperus alternifolius 'Gracilis')
日照/日向・半日陰
草丈/30~80cm 湿地性(湿った状態~水深5cm)
穂期/7~9月
肥料/4~9月 3~4週間毎 緩効性肥料適量
株分/5~6月
冬越/株が凍り付かない場所で管理

シマフトイ シマフトイ (Scirpus tabernaemontani 'Zebrinus')
日照/日向
草丈/60~100cm 抽水性(水深5~10cm)
穂期/6~9月
肥料/3~9月 3~4週間毎 緩効性肥料適量
株分/3~6月
冬越/屋外で越冬(寒冷地は保護)

素焼きの鉢を使っているので藻が直ぐ生えそうです。次は、エビちゃんが欲しいですね。
ミナミヌマエビが良さそうなのですが、近くの熱帯魚ショップではヤマトヌマエビしか置いてませんでした。
あまりペットとして飼う人はいない様で、どちらかというと餌用だそうです。
釣具店で扱っているかもという事ですが、その他だと自家採取するしか無いのかな・・・。

おっと、また次の事を考えているし・・・。
はじめると止まらなくなる性格は、ちょっと変えないといけないですね。


睡蓮鉢のセッティング完了

2006-06-24 14:30:10 | 植物

スイレン鉢
ムジナモ

ムジナモ栽培用にスイレン鉢を捜していたのですが気に入った物があったので本格的にビオトープガーデン開始です。

春より前に見に行った時は、信楽焼とかの値段の高い、高級スイレン鉢しか無く迷っていたのですが、シーズンに入り安価なものも出回っているのでやってみることにしました。

植物はまだまだ寂しいのですが、白花のヒメスイレンとムジナモが入っています。
また、鯉の池で一緒に育てているクロメダカが毎日タマゴを抱えているのですが食べられてしまっているようなので、すくってタマゴだけスイレン鉢へ入れてみました。稚魚が一杯になるのが楽しみです。
しばらくは池のメダカの捕獲が続きそうです。

スイレン鉢は水量が少ないので、藻やコケだらけにならないかちょっと心配です。
第一の関門はアオミドロでしょうか。


河口湖ハーブフェスティバル

2006-06-23 21:43:37 | ・山梨-富士五湖

2006年6月16日~7月13まで、河口湖ハーブフェスティバルが行われています。

八木崎公園 咲きはじめのラベンダー

八木崎公園です。

ブルーサルビアが満開で綺麗です。
花の色が青なので遠目にはラベンダーかなと思いましたが、満開になっているのはブルーサルビアでラベンダーはようやくつぼみをつけはじめた状態でした。

以前は一面のラベンダーが綺麗でしたが、最近はペチュニアや紫陽花なども植えられていて、色々な花を楽しむ事ができます。
(個人的には一面のラベンダーの方が好きですが)

大石公園 花菖蒲もう一つのラベンダー会場の大石公園です。
大石公園の方が、富士山をバックにラベンダーを見ることが出来るので私は八木崎よりも好きです。

こちらもラベンダーは、まだまだでしたが、花菖蒲(だと思う)が綺麗でした。
また、もうすぐ七夕というもともあり、七夕の飾りが出ていました。


河口湖には天上山ロープウエイがあり周辺には10万本のあじさいが咲いています。
この場所は昔話『かちかち山』の舞台になったという話です。

かちかち山ロープウエイの由来

おじいさんとおばあさんに悪さをしたタヌキがウサギに仕返しとして背中に火をつけられ、泣きながら山を駆け下り、泥の船に乗せられ沈んで死んでしまうというおはなしです。
伝説によると、タヌキが泣きながら駆け下りた山がこの天上山、泥の船に乗せられ溺れて死んだのが河口湖だということです。
この天上山が昔話カチカチ山の舞台になったのです。

あじさいが咲いている場所は天上山頂上では無く、下のほうの公園なので今回はロープウエイを使わず徒歩で上ってみることにしました。ただ、下の方と言っても山のぼりなので結構ハードです。

過去にこの場所でベストシーズンであじさいを見た事が無かったので、早めに行ったのですが・・・。満開シーズンは7月初めからだそうで、つぼみすらほとんど無い状態で、超早すぎたようです。


八景島スタンプラリー

2006-06-17 18:11:42 | ・神奈川-横浜

カラフルなアジサイ 和風携帯ストラップ先週も行きましたが、また八景島のアジサイを見に行ってきまいた。

今日は休日の昼間なのでスタンプラリーにも参加。
オリジナルあじさい根付(和風携帯ストラップ)をもらってきました。
無料で参加でき7個のスタンプを押すだけなので簡単です。

20 15 11 8 6 ?

アジサイ園路スタンプラリーとは関係ありませんがクイズの立て札が。

『20・15・11・8・6・?』 答えは何でしょうか?

ちょっと簡単すぎですね。

スタンプラリーは6/18までです。
アジサイはまだ満開ではありませんがまあまあ綺麗です。


初夏の食虫植物展示即売会(4)

2006-06-17 15:36:46 | 食虫植物

□PYGMY DROSERA

ピグミードロセラが何種類か出ていましたので、正直訳も分からず買ってしまいました。
nitidula位は知っているのですが・・・。
とりあえず、まだよく分かっていないので、写真だけUP。

ニチデュラ ドロセラ・ニチデュラ
(D.nitidula)

エリクソニア ドロセラ・エリクソニア
(D.ericksoniae)

ステリフロラドロセラ・ステリフロラ
(D.paleacea ssp. stelliflora)

スピロス ドロセラ・スピロス
(D.spilos)

spilosはToodyay Pink(ツデイピンク)の名前で販売されていましたが、シノニム(別名)だそうなのでspilosとしました。
衝動買いの時は既に持っている物を買ってしまいそうなので、シノニムに気が付かず無駄買いしてしまいそうで怖いです。

□SARRACENIA

サラセニア ルブラ フエリーサラセニア・ルブラ フエリー(S.rubra ssp. wherryi)

一正園黄花というラベルだけで買ってしまったルブラです。

八丈島一正園で交配したサラセニアとても綺麗なものが多いようなので、この株も綺麗になるかなと思い購入しました。
実のところ、捕虫葉なのか黄花なのか、どちらに期待すれば良いのかわかりませんが・・・。

初夏の食虫植物展示即売会での購入品は15になりました。
確か一番初めは見るだけでも楽しいので行ってみることにしたのですが・・・。
やっぱり色々と買ってしまいました。

  1. Aldrovanda vesiculosa
  2. Drosera ericksoniae
  3. Drosera nitidula
  4. Drosera nitidula ssp. omissa x occidentalis
  5. Drosera paleacea ssp. stelliflora
  6. Drosera pulchella
  7. Drosera spilos
  8. Pinguicula gigantea
  9. Pinguicula primuriflora rose
  10. Pinguicula primuriflora (2個)
  11. Sarracenia flava var. rugelii
  12. Sarracenia leucophylla
  13. Sarracenia leucophylla Ruby Joice
  14. Sarracenia rubra ssp. wherryi

買い物には十分満足したはずですが、次のJCPSの即売会はいつなのでしょうか?
聞くのを忘れてしまいました。