勾配(登/降): 17.6%/-25.6%
距離: 10.7Km
時間: 6時間5分
無料の臨時駐車場に車を止め、そこから登山口まで1.5キロ程歩きます。
今回は無料駐車場を使いましたが、登山口まで15分ぐらい歩かないといけないので、登山口の直ぐ近くの有料駐車場(500円)を利用した方が断然楽です。
登山ルートは地蔵峠を経由した周回ルートをとります。
登りはじめは渓流を何度も横切ります。雨の時は増水に要注意かもしれません。
登山道は分かりにくく、木に巻き付けられた色テープや岩のペンキマークの道標を探すのにしばしば立ち止まりながら進んでいきました。
しばらく歩くと比丘尼の滝があります。
ただ、この滝は落差も短く滝なの?いう感じです。
渓流のマイナスイオンをいっぱい浴び、気持ちをリフレッシュした後、ここからが大変でした。
水場を超え地蔵峠までもう少しというあたりから雪が凍っています。
凍っている場所にはロープが張られている場所もありましたが、勾配もあり滑りやすいのでアイゼンは必須です。
急な登りを登り終え地蔵峠に到着。
ここからのからの展望はほとんどありません。
ここまで結構な登りだったので、山頂までの稜線は楽かと思ったのですが、この先もまだまだ登りは続きます。
また、まだ雪も結構残っていて、風が冷たく寒かったです。
ここからの富士山は、とても綺麗なはずなのですが、残念ながら雲に覆われていて見られませんでした。
毛無山の登りは思いの外きつかったです。
地蔵峠経由からのルート選定が失敗したのかと思っていたのですが、そうでは無く不動の滝経由の下山道はもっと急峻で降りるのにも大変でした。
逆ルートでの登りだったら、もっとへとへとになりそうです。
1,000mを超える標高差は久しぶりだったので、ちょっと甘くみていて下山途中でバテてしまい足が棒状態でした。
2、3日は疲れが残りそうです。
かなりの頻度で山歩きをしているつもりでしたが、体力はまだまだ足りない気がします。
下山道の最後には、不動の滝があり落差もあり見応えがあります。