目的地はアウトドアライフ

目的地はアウトドアライフ

ガーミン テンピで気温記録

2014-04-05 21:43:57 | トレッキング

Garmin tempe Wireless Temperature Sensorガーミンのテンピ ワイヤレス温度センサーですが、ようやくOregon450TCで気温が記録される様になりました。

2014年03月28日にリリースされた、ソフトウェアバージョン3.20で改善されます。

Oregon450TCのソフトウェアアアップデートは、いいよねっとから1年以上更新が無く、新機種(Oregon650)もリリースされたので諦めていましたが、新発売のアクションカメラ(VIRB)のリモート操作に対応するためGPSもアップデートされた様です。

ヴァーブを買ってもらうために、GPSのファームウェアを更新した様に思えるのは自分だけでしょうか。。。
今回の更新でヴァーブを初めて知りましたが、製品自体はなんだか面白うそうです。
ただtempeと同じく実は古いGPSからは動かない可能性もあるので買うと失敗しそうで要注意です。

tempeは購入時には単なる温度計としてしか機能せず高い買い物だったと思ってましたが、ようやく温度推移が記録できる様になり嬉しい限りです。


エキスパートオブジャパン・スノーシューズ

2014-01-26 09:22:34 | トレッキング
エキスパートオブジャパン・スノーシュー...

エキスパートオブジャパン・スノーシュー...
価格:11,700円(税込、送料込)

Expert of Japan/Snow Shoes深雪を歩いてみたかったのでワカンを買いました。

雪原をあるくのはスノーシューズの方が楽しそうですが、登山に使うなら軽くて斜面にも対応出来るワカンにしました。

定番のエキスパートオブジャパンのワカン(SN3)です。購入先

フラットなタイプと前後が反ったタイプが販売されています。

フラットの方は裏返してアイゼンと併用が出来ますが、歩きやすさを重視して反ったタイプを選びました。

サイズも取り回しが楽なMサイズです。

スノーシューズケース購入先のショップには、オリジナルの専用ケースと爪カバーも販売されていたので同時に購入しました。

爪カバー値段の割にはケースは強度がちょっと不安で、爪カバーも直ぐゴムが伸びてしまいそうな感じですが、専用品なので価格は仕方ないところかもしれません。

固定用のバンドは爪で擦れて傷んでしまう様なので、タイラップで保護するように改造しました。

まだ試せていませんが、雪歩きが楽しみです。


スワンズ Airless-Beans (SABE-0753)

2013-08-15 14:55:40 | トレッキング

PLトレッキンググラス メタル モンベルのサングラス(PLトレッキンググラス#1109125 )のレンズが割れてしましました。

落としたり、力を入れた記憶は無く、気づいたら割れていました。

まだ数回しか使ってなく、先日ノーズパッドが折れたので修理したばかりなのに・・・

レンズの割れ以外に、熱湯の湯気で裏側のフィルター(コーティング?)が一部剥がれてしまいました。

PLトレッキンググラスはブリッジ部が折り曲げられるので、普通のサングラスよりも更に半分になり、持ち運びに便利なのが気に入っていたのですが、また修理しても直ぐ壊れそうなので別のものを買うことにしました。

SWANS Airless-Beans 新調したサングラスは、SWANS Airless-Beans(SABE-0753)です。購入先

エアレスリーフの方が細身で形は良かったのですが、ミラーコーティングされたサングラスの方が、外から目が見えにくく、スモークより明るく曇りがちの日も見やすいので、ミラータイプモデルがあるエアレスビーンズにしました。

小顔、女性向きで、若干小さめですが、テンプル部は柔軟性があるので問題はありませんでした。

実測で本体は16g、ケースが39gと軽いですが、大きいので持ち運びは邪魔になります。

PLレンズ効果 PLレンズ効果

レンズは偏光になっていて、角度によって液晶が見えなくなります。

モンベルのサングラスは、かなり見にくくなりましたが、スワンズの偏光レンズのほうは偏光度が若干低いのか液晶画面は見えています。


阿蘇山

2013-07-15 08:58:55 | トレッキング

山行記録
山行記録(GPX)

阿蘇くまもと空港 熊本の阿蘇山mapに登りました。

登山だけで行ったわけでは無く、熊本に用事がありそのついでです。

初めての九州での登山で、活火山も初めてです。

空港ライナー 空港からは阿蘇駅までは、バス(やまびこ号)(950円)を使うか、JR肥後大津駅から電車(540円)での移動になります。

電車の場合は、肥後大津駅まで空港ライナーという無料タクシーが出ています。

タクシーにも、くまモンがペイントされてます。
おみやげもくまモングッズが一杯あり、ゆるキャラ人気がすごいです。

JR豊肥本線 バスは大分行きなので混みそうだったので、今回は肥後大津駅から電車を使いました。

JRは途中の駅での停車時間が長く、やまびこ号の方が若干早いようです。

阿蘇登山道路(阿蘇パノラマライン) 阿蘇駅から阿蘇山西駅までは登山バス(540円)を利用します。

途中の景色が良く、馬や牛の放牧地になっています。

あえて意図した形になっているのか分かりませんが、池がハート型になっていて、牛がラブラブです。

阿蘇山ロープウェイ 阿蘇山ロープウェイ 阿蘇山西駅からは阿蘇山ロープウェイ(片道600円/往復1,000円)で一気に火口まで登る事ができます。

ただ待ち時間があり、スピードも遅いので、歩いて行った人の方が早く到着してました。

阿蘇山火口 ロープウェイを降り、ほんの少し歩くと火口です。

雲がかかって火口の底は良く見えなかったので、迫力はイマイチでした。
噴煙の色は青みがかかっています。

砂千里ルート 山頂へは砂千里ルートで登っていきます。

砂千里浜からの登りが、今回一番ハードでしたが、初心者コースなので危険箇所は無いので問題はありません。

ただ、岩がごろごろしているので、それなりに登山の準備は必要です。

中岳 中岳までは稜線伝いですが、遮る物が無いのでとても風が強かったです。

中岳火口 中岳までの峰からは、火口がよくみえるので、とても景色が良いです。

普段の登山では、樹林帯が多いので、この景色は異次元な感じです。

高岳 更に高岳を目指します。

阿蘇山は総称で、実際には最高峰は高岳です。

天狗の舞台 中岳までの景色がとても良いので、高岳は若干寂しさを感じますが、この先の東峰まで向かうと一風変わった岩山が現れます。

テーブルマウンテン、天狗の舞台とか言われている岩山です。
東側から上に登る事も出来ます。

高岳東峰 東峰から連なる尾根も荒々しい感じがとても良いです。

 

阿蘇山火口群 帰路も稜線からの火口群の抜群です。

火山ガスが多いと立ち入り禁止になるので、今日は天気も良く絶好の登山日和でした。


檜洞丸(1,601m)

2013-06-02 18:32:12 | トレッキング

山行記録
山行記録(GPX)

檜洞丸mapです。

ゴーラ沢 西丹沢自然教室からツツジ新道を通り檜洞丸山頂へ向かいます。

途中にゴーラ沢で川を横切りますが、人が多く混雑気味でした。

檜洞丸 山頂までの登山道も展望が少なく、山頂も木々に囲まれています。

犬超路方面に向かうと展望があるようですが、今回登ったツツジ新道は展望は期待出来ません。

ブナ林 下山は箒沢へ向かいます。

下山路も展望こそありませんが、ブナ林はとても幻想的で奇麗です。