目的地はアウトドアライフ

目的地はアウトドアライフ

ビルマホシガメ(7.7cm/119g)

2010-09-26 08:13:40 | リクガメ

ビルマホシガメ 体重:119グラム、甲長:7.7センチです。

ビルマホシガメ 体重は-2グラムで変化なしです。
ほとんど成長してません。

巨大化すると飼うのが大変だし、小さい方が可愛らしいので良いのですが、冬場に向けもう体力をつけて欲しいので、もう少し大きくなって欲しいところです。


リモコンの故障診断

2010-09-20 09:44:44 | 日記

地デジチューナー(アイオーデータ HVT-T100)のリモコンが故障しました。
1年ちょっとしか経っておらず、しかも普段は見ないテレビなので、ほとんど使用していません。

ただリモコンの故障なのか目で見ても分からないので、確認する方法を探してみるとケータイでチェック出来るようです。

チェック方法は、デジカメで赤外線の照射部を見ると光るので故障か判断出来ます。

デジカメに使用されているCCDは、可視光よりも広い波長の光をとらえる事ができるとか。
ただ、普通のデジカメは赤外線をカットするフィルターがつけられていて、デジカメによっては赤外線を写すことはできないそうです。
ちなみにCCDではなくCMOSセンサーが使用されているEOS Kiss Digital Xでは撮影出来ました。
EOSでもフラッグシップ機だと、もしかすると撮影出来ないのかも。

リモコンの診断 早速レグザとバルディアのリモコンで試してみると、ちゃんと光ってます。

一方地デジチューナーの方は、無反応・・・

修理に出すしかないかと思い、アイオーデータのHPを見てみると修理代は¥12,403~となっていてチューナーの購入金額よりも高いです。

この製品は本体でチャンネルを変更する事は出来ず、リモコンが使えないと話になりませんので失敗だったかもしれません。

リモコン(HVT-TRC1) ダメもとで地デジチューナーのリモコンを分解してみることにしました。

最近のリモコンはネジやビス止めされてないので開けるのも大変です。
無理矢理こじ開けたので、カバーはガビガビになってしまいました。

また、分解してみたものの基盤と半導体だけで、ほとんど接触部分がありません。
これでは何が故障しているのかまるっきり分かりません。
最近の電化製品の修理は部品交換になるケースが多いので、素人には無理なのかもしれません。

とりあえず基盤やボタンをウエットティッシュで、拭いてみたところ何故か直りました。
ぼろぼろにはなってしまいましたが、まあ直って良かったかな。


信州伊那高原・赤そばの里

2010-09-20 07:36:52 | ・長野

赤そばの里 赤そばの花 伊那の赤そばの里mapです。

実のところあまり期待はしていなかったのですが、山道を通り視界が開けると一面がピンクに染まっていて、なかなか良い景色です。

駐車場は無料で入場料金も協力金だけなので、ちょっと寄ってみるには良い場所です。
開花時期は9中旬~10月上旬までとの事です。

南アルプスの西側や中央アルプスに行くときの難点は、関東からだと交通がとても不便です。
直線だと結構近いのですが、伊那方面に行く時は諏訪湖を経由しなくてはならないので、南アルプスを通り抜けられる道路があると良いのですが。


消費電力計付きの省エネ電源タップ

2010-09-05 06:26:26 | 日記

ワットメーター付き電源タップ(700-TP1052DW)大清快(エアコン)に付いている消費電力表示が気に入ったので、単体で電力表示が可能なものを探してみました。
サンワサプライから発売されているワットメータ付きの電源タップです。購入先

家電量販店にはエコワットという商品でコンセントに差し込むものと、サンワサプライのアナログの電源タップのものしか無く、事前に調べておいたデジタル表示のものが見あたりません。
どうもサンワサプライのアナログ式(TAP-S6)は量販店でも買える様ですが、デジタル式のものはWEB限定品の様です。

通販は特に抵抗が無いのでネットで買いましたが、何故通常販売されていないのかがよく分かりません。
2010年4月に発売された新製品だからなんでしょうか。

電源タップは、スイッチ付きが3口、間隔が広めにしてあるACアダプタ用コンセントが2口の計5口のコンセントです。
ACアダプタ用があるという事は、パソコンで使用する事を想定したものなんでしょうか。

どこで使うかはまだ決めかねてます。
最低の測定ワット数が5ワットなので、家電製品の待機電力を測定するのは厳しいかもしれません。
元々買おうと思ったのは爬虫類のヒーターは電気を食うので、これに使用しても良いかと思ったのですが、サーモスタットがオンしているときの消費電流しかわかりません。
自動でオンオフを繰り返すようなヒーターみたいなものに使うなら、積算計のあるタイプのもの方が良さそうです。

一番利用価値がありそうなのは、調理家電かもしれません。
ホットプレートや電子レンジ、トースターなど、同時使用すると1500ワットを軽く超えてしまうので、同じコンセントから取っている場合には要領オーバーの目安になるので良さそうです。
ただ、そもそもが電源タップで電子レンジの電源を取っている事自体が間違っているとは思いますが、、、


鹿沢温泉(嬬恋村)のメロディーライン

2010-09-04 14:41:33 | ・群馬

雪山賛歌メロディーライン 嬬恋村鹿沢温泉mapの近くにメロディーラインを見つけました。

時速40キロで走行すると、雪山賛歌が流れます。
雪山賛歌は「雪よ岩よ われ等が宿り...」という曲で、誰もが聞いた事がある曲でわかりやすいです。

鹿沢温泉のメロディーライン (wmv形式)

この道は何回か通っていたのですが、今まで気がつかなかったのかと思ったら、どうも最近(2010年4月)完成したものだそうです。

群馬県では、他にも数カ所メロディーロードを作っているらしいので、他も見つけてみたいと思います。