目的地はアウトドアライフ

目的地はアウトドアライフ

Vistaで休止状態にならない

2009-05-29 21:43:25 | パソコン

休止状態が無い パソコン(Dell Dimension 9200)で休止状態が表示されてなかったのですが、ようやく原因が判明しました。

休止状態復活

復活するには、コマンドプロンプトでpowercfg -h onを実行して再起動するだけです。(詳細は、マイクロソフトのサポートページ参照)

ようやくと言うより、てっきりBIOSがサポートしてないのかと思ってあきらめていたのですが、ディスククリーンアップツールで休止状態用のファイルを消してしまっていたのが原因の様です。

実際クリーンアップした記憶は無いのですが、OSをインストール直後にやってしまったのだと思います。
休止状態が無くてもスリープは出来たので、どうしても必要だったわけではありませんが、今の今まで気がつかなかったとは。。。

ただ、また一つあることに気づきました。
スリープと休止状態では、スイッチングハブのLINK/ACT.ランプが消灯するのですが、シャットダウンでは点灯したままとなります。エコ的はランプが消える方が良いのですが。

デバイスマネージャーのネットワークアダプタ オプションで電源の管理やWakeONの設定ができるようになっているので、この辺りをいじるともしかして出来るような気もしますが(出来ないような気がする方が強い)、試すにも再起動を繰り返すのも面倒なのでまた一つ謎として残ってしまいました。


ピンク色の蛾

2009-05-24 17:34:52 | 日記

紅雀蛾?玄関先で変わった色の蛾を見つけました。

ピンク色した蛾です。
初めてみました。

間違っているかもしれませんが、紅雀蛾(ベニスズメ)?という蛾でしょうか。

蛾の仲間かどうかもあやしいですが、、、


城ヶ崎海岸

2009-05-16 17:45:34 | ・静岡-伊豆

城ヶ崎海岸mapへ吊り橋を見に行ったのですが。。。

いがいが根 いがいが根の無料駐車場に車を止め、ハイキングコース(城ヶ崎自然研究路)をたどって吊り橋までいく予定でした。

いがいが根って変な名前だなと思ってましたが、海まで出ると納得です。
岩がイガイガしてる場所です。

灯明台 まむし草

ハイキングコースは断崖の海に沿っていて、所々に見所スポット?が点在しています。

ハイキングコースの道は岩が多くとても歩きにくかったです。
多分、人が通る場所に木が生えてこないように、石を並べてあるのだと思うのですが、デコボコして足を挫きそうでした。

歩いていると、なにやら周りからガサガサと何かがいる音が聞こえ、ちょっと怖かったです。
ガサガサの音は、タイワンリスの様です。
かなり居るようで台湾リスをやたらと見かけました。

石喰いのモチの木

蓮着寺近くまで行くと、吊り橋への標識が来た道を示している事に気づきました。
どうも逆方向に来てしまったようで、引き返すのも大変なので吊り橋はあきらめました。

蓮着寺では、石喰いのモチの木という面白い木を見ることが出来ました。
木の中に石がめり込んでます。
石では無く、鐘がめり込んだ木をテレビで見た記憶があるので、そんなに珍しくは無いのかもしれませんが。

後々、分かったのですが吊り橋は2カ所ある様です。東側が門脇吊橋、西側に橋立吊橋。
行き当たりばったりで行ったので、今度はハイキングマップ片手に散策してみようかと思います。


八島ヶ原湿原散策

2009-05-10 11:05:47 | ・長野

去年の秋に入り口まで行った八島ヶ原湿原mapを散策してきました。

<script type="text/javascript" src="http://mkt24.blog.ocn.ne.jp/tools/DriveCompassMini_pre.js"></script><script type="text/javascript" src="http://kousokubiyori.jp/scripts/DriveCompassMini.js"></script>

今回は早めに着きたかったので中央道を使いました。
よくよく考えるとMINIに乗り換えてから、初めての高速道路です。

ETC割引の1,000円だと思っていたのですが、東富士五湖道路の須走ICからだとプラス260円取られた様な気が...

帰宅後に料金検索してみましたが、やっぱり千円で行けるはず・・・
どっちが正しいのでしょうか?後で精算されるものなんでしょうか?

八島ヶ原湿原

八島ヶ原湿原ですが、前回は良い場所だと思ったのですが、今回はちょっと感動は少なめです。
この場所も新緑や紅葉といった綺麗なシーズンがあるのだと思います。

木道

湿原は1時間強で一周することができ、湿原を囲む様に周辺に木道が続いています。
木道は湿原の外を一周する様に作られていて、もうちょっと湿原の上を通れたら良いのに、という感じです。
まあ、湿原保護の為にはしかたなしでしょうか。

水苔 フキノトウ?

湿原では、自然に育っている水苔を見ることが出来ました。
思ったより、水苔は水の中に浸かっている状態で育っている様で、水中から新芽をだしてます。

八島ヶ原湿原の水苔はオオミズゴケ、ワラミズゴケ、イボミズゴケ、チャミズゴケ、ムラサキミズゴケなど18種類自生しているようで、こんなに種類があることすら知りませんでした。

 

話は変わり、富士山スカイラインを通って帰りましたが、また野生動物に遭遇。
以前のカモシカほど珍しくないですがタヌキと鹿です。
残念ながら写真を撮る余裕はありませんでした。

タヌキは目の前を急に横切るし、鹿は道路の真ん中で立っていたので、危うく衝突するところで危機一髪でした。
鹿がフロントガラスを突き破ってる事故の写真もあり、暗闇の道の真ん中に突然現れるのでホント怖いです。

 

(2009.6.5 追記)
カードの明細が来ました。須走ICからでも1,000円でした。
・ETC特割 中 260円
・ETC特割 中 480円
・ETC特割 中 260円

でも、何故分割されて料金請求されているのろうか?
料金検索では東富士五湖道路が520円、中央自動車道(富士吉田線)と中央自動車道で480円のはずなのだが...
まあ、トータル1,000円だからOKです。