目的地はアウトドアライフ

目的地はアウトドアライフ

大岡川の桜が見ごろ

2007-03-31 22:39:35 | ・神奈川-横浜

大岡川の桜

大岡川の桜と京浜急行大岡川の桜が見頃になっています。
後1日位お日様が射すと満開かな?って感じの状態になってます。

今年、大岡川には川の駅「桜桟橋」というのが出来たそうです。

確かにボート乗り場が新しく出来てました。
ちゃんと調べてから行けば、もうちょっと詳しく見ておいたのですが、あまり気にもとめなかったのであった位事しか記憶にありません。

決して水が綺麗とは言い難い川なので、ボートはちょっとどうなんだろうかという気はしますが、貸しボートとかするのでしょうか?


野毛山動物園

2007-03-31 22:19:08 | ・神奈川-横浜

アミメキリン

野毛山公園の桜が見ごろをむかえています。

昨年、お花見に行ったときに、ちょうど動物園のアミメキリンの赤ちゃんを見ることができ、1年経ってどうなったのかなと思って行ってみましたが、、、、

後でわかったのですがキリンの子供は横浜市立金沢動物園の方に移されたみたいです。
キリンは2頭いたので、動物は大きくなるのが早く、もう大人と見分けがつかなくなってしまったのかと勘違いしてました。

レッサーパンダ

ペンギン

レッサーパンダは初めて動いているのを見ることができました。
天気が良すぎると動物たちは、ぐったりしているのだけれど、今日みたいに曇り空の方が良いみたいです。

野毛山動物園の各ブースの説明書きを見ると、障害を持ったクロジャガーや最長寿のコンドルが亡くなったり、高齢の動物が多くなって来ている様な気がしてちょっと寂しい気分になりましたが、3/26には5,000万人の入園者数に達したとの事で、これからも色々な動物が見られると良いです。
(でも入園無料なのでゲートはあってない様な物。どうやって入場者数を数えているのだろうか?)


上野公園の桜

2007-03-30 22:02:41 | ・東京

上野公園のさくら

花見日和です。上野恩賜公園のさくらが満開でした。

今日は写真を撮ろうとしても人の頭だらけです。

平日にもかかわらず場所取りの人も大勢出てました。
午前中の雨で場所取りのビニールシートはすごいことになってましたが午後からは晴天。
夜桜の天気は今日がベストらいしいし週末なので、多分これから宴会なんでしょうね。

サンデージャポン

テレビ局の取材も来てました。

桜からおじさんにカメラがパーンすると、「サンデージャポン」のセリフ。
なんとなく無理矢理言わされているような気が・・・。
一風変わった取材のサンデージャポンなので、まあありかなって感じの雰囲気です。
多分、次の日曜日に放送されるのでしょう。

西郷隆盛像

待ち合わせ場所で有名な西郷隆盛像です。

でも、最近はケータイがあるから、こんなおおきな目印で無くても大丈夫なんでしょうね。

ちなみに西郷どんのつれている犬の名前って、「つん」っていうらしいです。

ところで、ソメイヨシノの両親判明という記事を見つけました。

染井吉野(ソメイヨシノ)の両親判明

桜の代表的な品種、ソメイヨシノは、伊豆地方に固有の野生種オオシマザクラと東京・上野公園などにあるコマツオトメの交配で生み出された可能性が高いことが分かった。

という事は上野公園の桜はコマツオトメっていう品種なんですね。
でも、上野公園にはカンヒザクラ・ソメイヨシノ・ヤマザクラが1,200本植えられているそうです。
色が赤く明らかに違うカンヒザクラ位は見分けがつきますが、それほど意識はしてないのでどれがどれやら・・・


双子のピンギキュラ

2007-03-26 15:54:54 | 食虫植物

Pinguicula moranensis ピンギキュラ・モラネンシスが対になって生えてきました。

触ってみるとぽろっと用土から抜けてしまい、対になたことで浮き上がってしまっていた様です。
ここ数日の強風で飛んでいかなくて良かったです。

株分けしようかと思ったのですが、くっついていて離すことが出来ません。

強引にハサミで切っても良さそうだったのですが、この株1つしかないので失敗したら嫌なので、なるべく下になる方の葉を取り除き、隙間にミズゴケを詰め込み応急処置です。
はやく株が分かれて欲しいのですが・・・

Pinguicula primuriflora ピンギキュラ・プリムリフロラの方は花が咲きそうです。

他のサイトを見るともうとっくに咲いている様ですが、うちは今年初もののピンギキュラの花です。

なんとなく、綺麗に開花しそうも無い花ですが、まあ最初の花だし、これから咲く花に期待します。

今日は一日かけてようやく食虫植物の植え替えをしました。

買ってから1回も植え替えずほったらかしにしていたものも一新しました。3年以上経っているのもあるかも。
アデラエは鉢から溢れんばかりの状態で用土なんて気にしてませんでしたが、買った時のピートモス単用のままだった事に今更気づき自分でもびっくりです。
ピートモスの場合は買ったら直ぐ植え替えをしていたはずなのですが。
2005年9月に買ったらしい(ブログって便利ですね~)ので、多分次の夏前までに植え替えればいいやって感じだったのでしょう。
苔だらで目詰まり状態だったハエトリソウも、表面を取り除いてみると生きミズゴケを使っていた様で、なんとももったいない事してるし。

今日は全て植え替えられなかったので、次はいつかな・・・・来年また間抜けな発見をしない様にしなくては。

植え替えの途中は乱雑になってしまったので、これから数日は目が離せません。
ただ、植え替えで枯れ始めたのに気付いてもどうすることもできないのですが、、、


サラセニア レウコフィラの花茎

2007-03-21 17:44:52 | 食虫植物

Sarracenia leucophyllaの花茎 サラセニア レウコフィラが花茎をのばし始めました。
これからぐんぐんとのびていきます。

昨年の花
レウコフィラの花

この株では無いのですが、去年は4月の中頃に花を咲かせました。

そういえば、去年採ったタネを蒔くのを忘れてました。
蒔く前に冷やした方が発芽率が良くなるとのことで、1月位に冷蔵庫にいれたままになってます。

かなり遅くなってしまいましたが、次の休みの日にでもやってみます。

でも、タネは大量にあるので、播く場所が無いんです。
うまく発芽してくれた方が良いのか、失敗した方が良いか・・・。