肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝臓友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2017.2.12より新規開始しました。

今日のお月さん 2021.9.19

2021年09月20日 | 

 
 
 SVBONY天体望遠鏡アクセサリ カメラアダプタ 拡大撮影用アクセサリ+カメラ用T型アダプタ メタル SVBONY 1.25インチ接眼レンズ 23mm
今回は、PENTAX K70とマクシー60(焦点距離750mmF12.5)に23mmのアイピースを延長チューブに入れて撮影、大きく撮れたんだけど、500mmのカメラレンズの方がすっきり撮れて明るい。マクシー60の限界なのかも知れません。あ、もちろん腕のせいかもしれません。


今日のお月さん 2021.9.18

2021年09月18日 | 

 
 PENTAX K70、ISO200、1/640、500mmレンズ F11
今日は木星が月の上にありました。500mmのレンズが三脚から落ちてフードが曲がった。。。レンズ割れなくてよかったです。三脚にちゃんと止まってなかったのねえ。危なかったあ。
カメラを固定する前だったから助かりました。。。気をつけなきゃ。ピントもうまく合って、F11にしたら結構すっきりうつりました。アンドロメダは空が明るくてもやっとだけうつる感じ。月が沈んだら見えるかなあ。起きれたらチャレンジしたいなあ。


非常に違和感があります 産婦人科学会でも推奨って。。。この本が読めるなら読んで欲しい 追記2に解決策のヒント

2021年09月17日 | 学会研究会報告新聞記事など
 
 一般常識として、妊娠中はアルコールはもちろん、コーヒーにさえ気を付けるようになってきました。厚労省はマグロなどの大型魚に含まれる水銀やヒジキに含まれるヒ素にも注意するよう呼びかけています。私たち医者は、研修医時代に「若年女性のレントゲンやCTを撮る前には、妊娠の可能性について必ず聞くこと」と教えられます。
なのに、アルコールの1杯にさえ、レントゲンの1枚にさえ警戒するはずの医者が、コロナワクチンに関してはOKを出す。不思議だと思う医師は多いと思うんだけど。。。それだけ、デメリットよりメリットがあると判断してると言うことなんだろうけど。。。よく死亡数の比較に出てくるようなお餅で死んでる人の方が多いんだから気にしなくてもいいみたいなそんな感覚なんだろうか。。。
帝王切開などの手術には新型コロナワクチンを打っていることが必要ですと言う医療機関もあります。任意と言いながら選択枝の無い状態もでている。。。
 新型コロナウイルスワクチンを打った後に読むのは怖すぎるかも知れないけど。。。打ってない人には読んで欲しいと思います。写真をクリックするとAmazonにつながります。レビューとか読むと読まない方がいいデマ本ということも書かれていますが、それも含めて本当にデマだと思えることデマじゃないと思えることを自分なりに判断して読んで欲しい。本当のことも含まれています。実際に報道がほとんどされていないこと沢山あります。
 それこそあり得ないほど危険を強調してるところもあるかもしれませんが、マスコミではほとんど報道されていない事実も書いています。これはウソでしょ、これはありかもと自分で情報を得ながら読むことができるならそれでいいと思います。どの本も著者は本気で書いているものと信じてワクチン賛成と反対の情報を見て欲しいです。賛成派の情報は今はほっといてもどんどん入ってくるから、反対派の情報をまずはちょっとでもいいから賛成派が言っているデマという情報だけを信じないで集めて欲しい。
 私自身は、2年でみんなが死ぬは理屈ではあり得ても実際にはあり得ないと思っています、全員が大丈夫も言えないのは現状そうだろうと思います。原爆がおちたあとはアメリカの科学者は植物は何年も生えないと言っていたのにちゃんと生えてきました。ワクチンを打った後でも少しでも副反応が減るように体の免疫のバランスを取るなどの生活を維持して行っていけばきっと大丈夫になる人がいると思います。人の体は今の科学ではあり得ないことが起こることなんてざらですから、今大丈夫が将来違うことも、今違うことが将来大丈夫ってことも何度もあってその都度その時の判断で行動することになるんだろうなと思っています。
なにかあってから後悔しないよう、なにかなんてほとんどないから見なくていいと思うことも選択ですが。。。
追記 あ、良心派医師って書いてるけど、ワクチンを打つ医師も多くは良心的に医療をしてくれています。そこは是非分かって下さい。

追記2 165ページ以降はワクチンを打ったひとの副反応を少なくする可能性のある生活習慣が書いてあります。ここだけでも読むと体にいい習慣が身につくかと思います。立ち読みでもいいからちょっと目を通して下さい。よく言われていることが書いてありますので多分そうだなとやる気になれることが多いと思います。
菜食少食日光浴、笑いと感謝 船瀬さんが提唱してる元気で長生きの秘訣が書かれています。

今日のお月さんと木星 2021.9.15

2021年09月15日 | 
今日のお月さん2021.9.15

PaPANDAとSV305Proを使って、動画で記録してみました。
バローレンズ3.5倍をつかって拡大した月です。センサーにゴミがあるのでちょっとうつっていますが、月の表面が綺麗に撮れました。
 
写真は、PENTAX K70 300mmズームにて  F10 ISO400 1/320
 
ゆらゆらだったけど何とかしましまが出ました。土星は上手くいかない。。。

マスクをする人しない人 愛が溢れる優しいポスター早速貼ってみました

2021年09月13日 | 日常生活について 元気で長生きへ
 
  
持ち帰れるようにチラシ版でも印刷したので欲しい方は是非持って帰って下さい。水色の木もれ陽研修センターのワクチン会場でも張っています。

今日のお月さん 2021.9.12

2021年09月12日 | 

 
 PENTAX K70 500mm F11 ISO400 1/250
 
 PENTAX K70 500mm F11 ISO640 1s
月が見えたので、500mmのレンズをよっこいしょともってきて、三脚に取りつけ撮影。このあと木星と土星を撮っています。
ピントが結構合ったのでよかったあ。地球照もまわりの星といっしょにとれたので大満足でした。


SV305Proを使って PaPANDAと反射望遠鏡の114Nで木星と土星にチャレンジ

2021年09月12日 | 
 
 
SV305Proを使って、もうちょっと惑星を大きく撮れないかなあと考えていたらバローレンズ挟めば大きくはなるけど、今ある機材で何とかならないかなと思っていたら、PaPANDAにバローレンズが付いていて、確か大きく写せるような気がすると思い立ち、やってみたらできました。今回は、シーイングがゆらゆらでマクシー60よりいい写真になったとは言えないけどしっかり大きく見えるのでこれはきっと条件さえ合えばと期待しています。
あと、AZ-GTeとセットで買った114N(焦点距離500mm)でもやってみました。綺麗に写りましたがやはりバローレンズ入れないと土星はモザイク的。。。
 PaPANDAは焦点距離が350mmあってバローレンズ3.5倍なので1225mm相等になるから、
マクシー60の750mmの焦点距離よりも約1.6倍に見えているんだなと納得。これで木星がきっとと期待しています。
以前iPadProで撮ったときも結構大きくできてたので、iPadをつけたときは望遠鏡が斜めになると光軸がずれたりしてたけど、アイピースにさせるSV305Proだとパソコンでつないで光軸もずれたりしないので楽ちんなんだなと、この間機材への投資が無駄になっていなかったとホっとしています。PaPANDAも19800円してる望遠鏡だから、今持っている望遠鏡では一番高いんだ。ダンボール製とは言えレンズにこだわりぬいた望遠鏡なのでさすがと言えます。
 で、どんな風に撮れたかというと、以下の写真でした。
 
 PaPANDAとSV305Pro
 210912木星PAPANDAとSV305Pro
 
 210912土星640PAPANDAとSV305Pro
 
 
 これは反射望遠鏡114NとSV305Pro
 
 木星の衛星は画像処理したらちょうどいい感じでうつりました。
 
 これは反射望遠鏡114NとSV305Proでびかびかの木星と衛星

今日の子犬たち 2021年9月12日

2021年09月12日 | 動物
 
 2021年9月12日
 
 大きなケージを借りてお引っ越し 隙間が増えました
 
 2021年9月6日
 
 2021年8月22日
8月7日に生まれて、22日、9月6日、9月12日とケージにいる姿を撮ってみましたが、またでかくなってるような気がする。

マスクをする人しない人 愛が溢れる優しいポスターができました

2021年09月12日 | 日常生活について 元気で長生きへ
 
 
  
マスクしたほうがいい場面をはずした方がいい場面をできるだけ意識して行くこと大切です。マスクのいいところ悪いところを意識して行きましょ。咳エチケットをしっかり身につけるとつけないで済む場所が沢山あります。是非マスクの付け方つける場所を上手に調整して行きましょう。また、マスクをつけることができない方もいます。それぞれ事情がありますので、理解してお互いに咳エチケットを守って過ごせば大丈夫という気持ちで行けたらと思います。

このポスターはほうさんが作ったポスターです。こちらから無料でダウンロードできます。
お店用
https://kenkonosusume.stores.jp/items/613c8d34c120962769f11a05
個人用
https://kenkonosusume.stores.jp/items/613c90c047a53455f3989fb3
ほうさんより

今日の赤ちゃんズ コーギーの子犬たち

2021年09月11日 | 動物
 
 
 
 
 
 

2021年8月7日に生まれて、1カ月がたちました。耳が立っているのと寝ているのがいますが、みんなめんこいです。あと1カ月するとそれぞれもらわれていくんですなあ。娘が激写した子犬たちの写真を記録で並べています。