たまたま、クルマを運転しながら聴いてた「ラジオでのお話」ですが、ある中学生が先生の出した宿題をいつまでも提出せず、これでは他の生徒に対して、示しがつかないと思った
担任の先生が、その子に厳しい姿勢で「課題を提出するように!」と何度も迫った事で、その子供が「不登校になった…」ってお話をしてたんですよね。これをボクの世代が聞くと
多分ですが、大抵の人は「子供の方が悪い!」って思う気がします。もちろん口に出して言うのではなく「心の中だけの話」としてです(笑)。要するに、我々の世代(ボク現在
58歳)からすると、その中学生の子供の方が「完全に甘えてる!」って事だからですね。しかし、我々の過ごした昭和と違い、令和となってる現在に関しては時代の「大きな意識
変化」から「先生の行き過ぎた指導が悪い!」と言う事になってしまうらしいです。普通に正しい事をしてるだけなのにね!笑)。しかも、その中学校にとっても大きな「汚点となり
大問題」とされてしまってる感じなんですよね。これ、実際「自分自身の事」だと考えてみてもらいたいのですが、まず、やりたくないものを強制される立場と、やりたくなくても
やらなければならないある種の責任感とか義務感。この「どちらが正しいのか?」と言う話に置き換えると、結局はどちらも正しいとされるるし、どちらも正しくない事になってる
って訳です(笑)。近年、ボクの様な「オヤジ世代」は若い世代との交流の中で、直ぐに「悪い印象を与える世代」の人にされがちですよね(笑)。例えば、オートバイの世界だと
「マウントおじさん」と言われてたり「昔は良かった!おじさん」なんて思われ方をされ、悪気は無いけど若い世代の人達にとっては「関わりたくない人」と言うレッテルを貼られ
がちになってしまう感じですよね。なものだから、我々世代でそれを常に自覚する人は、そう思われる事を恐れ「気を使いながらコミュにケーションを取る」ってことになる訳ですが、
ボクがそのラジオを聴きながら、ちょっと思ったのが、逆に「それでいいのか!」って話です(笑)。ちょっとお話がそれますが、昔、ある事件があった事を覚えているでしょうか!
あの「戸塚ヨット殺人事件」です。この「戸塚ヨットスクール」と言う場所は、ある種の学校で全寮制となっており、表向きは「ヨットを学ぶ」と言う体裁で「人格改善(不良更生)」
を目指してた学校だったんですよね。これによく似た教育システムでは、昔、お笑いコンビ、ダウンタウンの浜田雅功さんが通ってた「日生学園」もそれに近いものでした。まぁ、
結果的には「生徒に死人が出る程の体罰」を与えてた事が世間に露呈し「戸塚ヨットスクール」に関しては廃校へ、また「日生学園」に関して現在では普通の高校となってる状態です。
これに関しては、ちょっと「極端な事例」ではありますが、我々の時代は「ド根性」や「鉄拳制裁」は当たり前で「これが昭和だ!」とと言える分かりやすい事例の1つに過ぎないと
言える現象だったりする訳です。今じゃ考えられない学校での「体罰」や「先生の暴力」ってのも普通にあったのですが、逆に今はあまりに「子供ファースト」となってしまってて、
ちょっと嫌な事があれば、直ぐに根を上げてしまったり、直ぐに自己防衛に回って自分を安全地帯へ置いたりしてて、何かがおかしくて「極端化」してる気がするんですよね。昔の若者
と今の若者が、一緒に共通の趣味を謳歌するオートバイにとっても、少なからずこの問題はある気がしてて…、もちろん全ての若い世代や、おじさんがそうですよ!は言えませんが、
ボク世代のとっては、生きにくい時代である気はしています。このまま、どんどん上記の様な考え方が「より極端化」すると、どうなってしまうんでしょうね!(笑)
正味、私も生きづらい世の中
人間が性善あるから成立していた仕組みが今の日本社会の根幹になっていると思っています。
そして正しさとは何かというと自分は
人間社会での経済的部分に正しさを持っています。
行き過ぎた体罰で人材を潰すのは当然ダメですが
じゃあ利益を生み出せない人材はどうしたら良いか?
と言うのが今後の社会の課題になってくると思います
SNSに依存して社会と言う金銭の場に踏み出せない子はどうするか?それは大人が悪いのか?
となると本人と周りの同世代の子が悪いって言うしかない時代にも突入すると思いますし
将来的に自分の世代が人間の出来てないゴミ世代とか言われたく無いので痛い目見ても正しくあるしかないと思っています。
昔の「鉄拳制裁」や「先生の暴力」を容認するわけじゃないけど、
今の時代みたいに、あまりに子供たちを甘やかすと、ろくな大人にならないって懸念はあります。
ただ、ボクの時代の様な「ヤンキー全盛期」の時代を生きた立場からすると、
今の子は「いい子が多い」って気もしています。(笑)
ただ、教育の現場で見ると「生徒」じゃなくて「お客様」って感じに思え、格好のあり方すら随分と
変わってしまった気もするんですよね。
なんでも、そうfですが「極端は良くない」と思います。
ある程度の厳しさと、ある程度の緩和で正しく子供たちを導いて欲しいです。
ありがとうございます。