goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

若手農業者を対象とした経営管理講座を開催しました

2023年11月21日 15時52分19秒 | ②新たな担い手の確保・育成

 大河原農業改良普及センターでは、新規就農者を含む若手農業者が、経営の計数化を通して経営改善を図るよう、みやぎ農業未来塾「若手農業者経営管理講座」を開催しました。

 講座は11月9日、20日の2回行い、職員を講師に、簿記記帳の目的や複式簿記の仕組み、日常の仕訳、簿記特有の会計処理について講義を行い、毎回8名程度の農業者が参加しました。

 農業特有の勘定科目や消費税の複数税率、補助金を受けた場合の圧縮記帳など、難しいところもありましたが、参加者は説明を熱心に聞き入っていました。

 参加者の中には令和5年から青色申告制度を利用する方もいて、今後はそれぞれの状況に合わせて個別に支援していきます。

 普及センターでは会計管理を通して経営改善につなげる農業者が増えるよう、引き続き支援を行ってまいります。

 

 

〈連絡先〉大河原農業改良普及センター 地域農業第二班

TEL:0224-53-3591 FAX:0224-53-3138

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和5年度ルーラルガイド講... | トップ | 河北せりの現地検討会が開催... »
最新の画像もっと見る

②新たな担い手の確保・育成」カテゴリの最新記事