仙台農業改良普及センターは、JA新みやぎあさひなねぎ部会を対象に産地の維持・強化に向けた支援を行っています。
部会員の大半は70歳を超えていますが、近年、若い生産者が作付け拡大を図るなどの動きも見られます。
夏ねぎや秋冬ねぎ、曲がりねぎを組み合わせた出荷を行っていますが、端境期である5~6月は抽苔による品質の低下で出荷量が少ない状況にあります。このため、普及センターでは5~6月穫り品種の選定や作業体系について、展示ほを設けて検討し、高品質な春ねぎ生産を目指しています。
〈連絡先〉
宮城県仙台農業改良普及センター 先進技術第二班
〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号
TEL:022-275-8374
FAX:022-275-0296
E-mail:sdnokai@pref.miyagi.lg.jp