宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

認定新規就農者を対象に巡回しました

2022年08月01日 08時26分55秒 | ②新たな担い手の確保・育成
 令和4年6月27日に,農業次世代人材投資事業(経営開始型)の交付を受けた認定新規就農者を対象とした連携しサポート巡回を大崎市と連携して行いました。
 今回は畜産部門(繁殖経営・乳牛)で就農した4名を対象に巡回し,就農計画の達成状況や営農状況を確認し,問題点や今後の課題について意見交換しました。特に繁殖農家は,今後の飼料価格の高騰や子牛販売額の変動など不安要素が多く上げられました。
 この困難を乗り切るために,「自給飼料作付面積の拡大やWCSの活用を新たに開始する」など前向きな意見が聞かれました。
 今後とも普及センターでは,認定新規就農者が就農計画が達成されること目指し,関係機関と連携しながら,支援していきます。

 <連絡先>
宮城県大崎農業改良普及センター  地域農業班
 TEL:0229-91-0727   FAX:0229-23-0910
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食品表示・包装資材セミナー... | トップ | 家族経営協定が締結されました »
最新の画像もっと見る

②新たな担い手の確保・育成」カテゴリの最新記事