令和3年11月19日(金),栗原合庁内で栗原農業士会が「匠の農産物フェア」を開催しました。
栗原農業士会と栗原普及センターは,「いい夫婦の日11/22」・「勤労感謝の日11/23」の機会を捉え,農業士会会員それぞれが生産する農産物を集め,コロナ禍でも楽しめる食材提案を行うとともに栗原産農産物の消費拡大に繋げるための予約販売会を企画し,この日の販売となりました。
地元の定番に加え,生産量が限られる農産物も販売され,予想を超える販売量があった品物もあり,消費者,生産者それぞれ得るものが多い行事となりました。<連絡先>
宮城県栗原農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0228-22-9437/FAX:0228-22-6144
最新の画像[もっと見る]
-
トマト黄化葉巻病及びタバココナジラミ対策研修会を開催しました 5分前
-
宮城県畜産総合共進会に向けた出品牛の集合指導会が開催されました 20時間前
-
宮城県畜産総合共進会に向けた出品牛の集合指導会が開催されました 20時間前
-
石巻地域さつまいも現地検討会を開催 1日前
-
柴田町の農業法人がブロッコリーの畝立て・定植を行いました 1日前
-
柴田町の農業法人がブロッコリーの畝立て・定植を行いました 1日前
-
越冬春菊栽培講習会が開催されました 5日前
-
株式会社一苺一笑が「みやぎ園芸振興大賞」を受賞しました 5日前
-
女性農業者キャリアアップ講座を開催しました 5日前
-
東北・北海道地域農業士研究会の現地視察研修が行われました。 6日前