goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

JAみやぎ登米そらまめ部会現地検討会が開催されました

2022年05月16日 08時45分03秒 | ④園芸産地の育成・強化支援

令和4年5月11日に,JAみやぎ登米そらまめ部会主催の現地検討会が開催され,部会員16名が参加しました。

普及センターからは,発生している病害虫などについて確認を行なったほか,病害虫が発生しやすい天候や時期を説明し,より効果的に防除を行えるように,管理ポイントを確認しました。

 また,全農みやぎ園芸・生産振興課からは,今年の市場の動向や他産地の出荷量などについて説明がありました。

 登米地域のそらまめは,4月末の積雪にも負けず元気に育ち,開花期を迎えています。5月末から6月にかけて,おいしいそらまめの出荷が期待されています。

 

 

<連絡先>
宮城県登米農業改良普及センター 先進技術班
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
電話:0220-22-6127 FAX:0220-22-7522 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水稲ペースト2段施肥田植機... | トップ | 農大生が普及センターを訪問... »
最新の画像もっと見る

④園芸産地の育成・強化支援」カテゴリの最新記事