goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

石巻地区4Hクラブ連絡協議会視察研修が開催されました

2025年07月01日 13時55分43秒 | ②新たな担い手の確保・育成

 石巻市と東松島市の青年農業者で構成する石巻地区4Hクラブ連絡協議会の視察研修が、6月24日~25日に開催されました。

 今回の研修では、福島県会津若松市河東町地区で「食肉用馬」を飼育している「株式会社会津畜産」の「河東牧場」を見学しました。

 会津畜産では、会津地域の河東地区と喜多方地区の2か所に直営牧場を所有しており、常時250~300頭の馬を飼育しています。自社牧場で肥育後、加工、販売までを一貫して行っています。

 クラブ員は、畜舎の中で実際に馬を見学し、佐藤代表取締役から、肥育牛から肥育馬へ経営転換し、自らの創意工夫により、おいしい馬肉となる馬を育てる技術を確立させ、販売までの一貫した会社経営を行っているとのお話を伺い、感嘆の声を上げていました。自分たちの地域とは異なる農業経営があることを実感でき、有意義な視察研修となりました。

<連絡先>

 宮城県石巻農業改良普及センター TEL0225-95-7612 FAX0225-95-2999


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みやぎ農業未来塾「石巻地域... | トップ | 枝もの用クロマツの気仙沼管... »
最新の画像もっと見る

②新たな担い手の確保・育成」カテゴリの最新記事