
もう11月ですか。
だいぶ寒くなってきました。
残り2か月、ほどほどに食べ歩ければいいねー
なんて思いつつのさいたま新都心。
宿題店である『どでん』に来てみました。
場所はさいたま新都心駅と与野駅のちょうど中間くらい。
19時過ぎの到着で、待ちはありませんが満席キープといった具合でした。


メニューはこんな感じ。
胃袋が疲れ気味ですので、小サイズにしておきますか。

無料トッピング類はこの棚から自由に取ってくださいとのこと。
取り放題とはすごいね。

スープ割もセルフとなります。

無料トッピングを持ってカウンター席へ。

しばし待って『旨・辛つけ麺(小)』800円が提供されました。
食券を渡す際にアブラをつけるか聞かれるので、もちろんつけてもらいました。

背脂は別皿に入っていて、背脂とタレを混ぜたもののようですね。
麺を直接こっちに付けて食べてみてくださいとのアナウンス。
付け過ぎるとしょっぱいね(笑)

つけ汁はドロドロ。このくらいのドロ加減の店もちょいちょいありますから今更驚かないよと言いたいところですが、さすがにすごい濃度と粘度。これでもかの旨味成分に思ったよりも強い辛味がビシっと効いていて美味しいですね。
疲れた胃には優しくないけど、これ系は若者ならガンガン食べちゃうだろうね。
途中で背脂と生卵や他のトッピングを投入してさらにジャンクにしました♪
ニンニクは必須だね。


麺はひねりがある感じの太麺で、がっちりした食感。
麺量は小なので200gのはずですが、相当多く感じました。大を頼んでたら死んでたね。
お腹一杯になりすぎてスープ割が出来ず・・・ちと心残りではありましたが
機会があればまた来たいですね。
ごちそう様!
■つけ麺 どでん■
住所:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-333 A棟102
営業時間:11:00-14:30/18:00-21:00
定休日:無休
つけ麺 どでん
夜総合点★★★☆☆ 3.6
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=11038788&user_id=3390858" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
夜総合点★★★☆☆ 3.6
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=11038788&user_id=3390858" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
関連ランキング:つけ麺 | さいたま新都心駅、与野駅、北与野駅