goo blog サービス終了のお知らせ 

全国ラーメン食べ歩き情報

全国のラーメン屋のレビューをまとめました。

ラーメンショップ足利50号店@足利市  ラーメン

2014年03月01日 | 日記
新店のラーショは、尾島のラーメンショップご出身と伺っています。らーめんしょっぷあしかが50ごうてんさんです。















 住所       栃木県足利市久保田町154-1  大型駐車場有



 営業時間    6:00~20:00



 定休日      日曜・祝日



 喫煙



 お店の場所

 









 足利に新しいラーメンショップが出来た。



 この方に情報をいただき、はやる気持ちの・・・

 ラーショを愛する会群馬支部長のこんちゃんです。



 会長さんはじめ、ラーショ好きのみなさんがすでにこちらにいらしている中、

 遅くなりましたが、やっとうかがうことが出来ました。





 





        











 お店に到着です。























 国道50号沿いにある立地



 以前飛露多屋?さんと言うラーメン屋さんがあった、跡地になります。





 大きな駐車場がありますので大型トラックも大丈夫。



 トラッカーさんには、

 朝から通し営業で営業されるラーショは、寄りやすいかと思います。

























 おおーー大きな建物です。

 席数も多そうですね。

























 真新しい暖簾をくぐって、突撃ですw

























 右手に置かれた券売機には、正油、味噌があり、

 塩は研究中との事。



 ぽちっと押したのは、正油ラーメン590円です。







 店主さんと女性の方での営業中、丁寧にご案内いただき、

 カウンター席に着席。





 先客さんはカップルな方もおいででしたが、

 運転手さんと思われる、

 男性お一人の方が目立ちます。



 

 券をお店の方にお渡しする時に、ちょっとこってりをお願いしました。























 登場しましたこんちゃんの一杯



 平たい大きなラーショのお丼です。

























 あら、見た目は尾島のラーショにそっくり~~~



 そうなんです、こちらの店主さんは尾島さんご出身のようです。





 中央にこんもりと盛られた麺の上に、具を配置する盛り付けも同じ。



 チャーシュー、メンマ・・・穂先メンマです。



 海苔、ほうれん草、ワカメ、ネギ。



 それぞれの具が多めに盛られているのも特徴。























 先ずはスープをいただきましょう、ぐびり・・・・



 おーーそっくりー、これはうんまい。



 何処にそっくり?と言うと、

 尾島のラーメンショップさん。



 先日伺った真岡のラーメンショップも尾島さんご出身でしたが、

 こちらの店主さんも同じなんですね。



 ラーショの褒め言葉、しょっぱくどうまーですが、

 しょっぱは控えめ、くども控えめ、うまーはうまー。



 とっても好みなスープです。



 さらっとしているのは時間帯による物なのか?は解りませんが、

 さらっと飲みやすいスープです。

























 麺は北関東のラーメンショップに多く使われている、この生きている麺



 ゆで加減は意外や硬めに思いました。



 とっても美味しいです。

























 ほうれん草がたっぷり乗るのは嬉し~い

























 穂先メンマ



 こんちゃんの知る限りでは、ラーショ初の穂先メンマ



 こりこりとした部分は食感も良く、先は柔らかい。



 美味しい穂先メンマです。

























 チャーシューはほろっほろ



 大きめですしお味は美味しい~~























 ちょっとこってりは背脂が浮きます





 ノーマルよりも少しの背脂が入っていたほうが好きですね。





 スープぅまいお~~



 うんまい ラーメンショップ うんまい



 なかなかレンゲが置けませんでした、ごちそうさまでした。



 





















 卓上には黄色い沢庵が装備























 小上がりは六人さんくらい座れる大きめなテーブル席が三卓



 カウンターの幅も広くゆったりとしています。























 穂先メンマ























 おやー??



 どなたが贈られたんでしょうか?



 それとも他のラーメンショップを愛する会が、存在するのでしょうか?

























 足利にはこれで二軒もの、ラーショがあるんですね。











        













 朝六時から朝ラーが出来ます











        









 この旗



 最近愛する会の方ともお会いする事が無いのが寂しいです。























 国道50号を通ったら叉寄ってしまいそうです(キリッ









 ラーメンショップ足利50号店さん、開店おめでとうございます。





 これからも美味しいラーメンをお願いします。














最新の画像もっと見る