goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2009.05.24 山椒の実を炊きました。


(1)
山椒の実を買って来ました。



(2)
私は、昨年始めて山椒の実を、炊きましたが、枝を取らずに炊いてしまい、
後で、枝を外すのに往生しましたので、今回は先に取りました。
これが、大変な手間です。
枝を取って、実だけにするのでに、大変時間が掛かります。

私は、一度しか炊いたことが無いので、Mさんや、Yさんに聞いてみますと、
アクをとる為に、一度湯がいた方が良いとか…。



(3)
それから、少し水に晒しました。



(4)
醤油と酒で炊きました。



(5)
出来上がりです。冷凍しておく積もりです。いろいろに使えます。


昨年末、我が家にやって来た友人に、おぜんざいと、この山椒の実入りの
塩昆布を作ってあげたら、とても喜んで、塩昆布のお代わりをしてくれた
ので、鍋毎テーブルに出したことを、書きましたが、その友人から、先月
電話があり、山椒の実を探しているけど何処に売っているのかと、聞いて
きました。
「山椒の実はもうすぐ出るのよ。前の塩昆布に入っていた分は、昨年作っ
たものを冷凍していたのよ。」と説明し、今年出たら、貴女の分も作って
おいてあげると約束していたので、今年は、張り切って多めに作りました。
「2008.12.19 お善哉と塩昆布と、仕事の展開」





コメント ( 0 ) | Trackback (  )