minoaka Tommy の わらぶき小屋

音楽や話題になってる事で、面白い よもやま話が好きな仲間が気楽に寄れるコーナー
   <’11・11・1 OPEN>

囲碁はAIの時代

2021年05月18日 20時24分00秒 | ○●囲碁

今期のNHK囲碁対局では、AIが形勢判断を行っている。

以前から囲碁にコンピューターの活用がなされていたが、当初はレベルが低く、人間を超えるのは まだまだだと思われていた。

囲碁の勉強会で、お互いが研鑽するのが以前のスタイル。

秀行名誉棋聖「そんな所を打つのか。大局観がなってないぞ!」

しかし、コンピューターの進歩は早く、すぐに人間を超える。

プロ棋士「今はトップクラスのプロでも、2子局での勝率は1割位だろうね」

AIの活用はプロの世界だけではない。

AIが内蔵された碁盤では、点滅してAIが打つ場所が表示され、学習できるんだ。

CAROL「どんどん進化していくから、もう AI>人間なんだ」

Tommy「俺、囲碁は 諦めようかな(グスン)」

CAROL「何を弱気になってるの。コンセントを抜いて電源を切ってしまえば 勝ちよ」

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウ教室 富山 | トップ | 田村正和 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念ながら、AIには、、 (song1234)
2021-05-19 09:34:08
残念ながら、AIに人間が勝てるとは、思えません。理由は、簡単です。人間には、寿命という避けて通れない壁があります。どんなに長生きの方でも、現役期間は、せいぜい80年やったら、素晴らしでしょう。AIの寿命は、永久に近いので、蓄積が可能、、100年、500年経ったら、、明白です。では、将来、、例えば、300年後はどうなっているのか?、、その頃には、AIの囲碁を理解できる人間は、多分いないのでは??で、AIは、勉強ツールとしては残るけど、それ以上の活動の場は、禁止になるのでは?、、考えすぎですかね。。
返信する
コンピューターの進化はすごい! (Tommy)
2021-05-19 21:32:21
数十年前、レベルアップのために囲碁ソフトをさがした事がある。
その時は、二~三段程度のレベルとあった。
せっかくなら もっと上のレベルのを待とうと思って買わなかったが、今じゃ遥か高いレベルになっている。
CAROL「二~三段程度で充分なのに」
返信する

コメントを投稿

○●囲碁」カテゴリの最新記事