goo blog サービス終了のお知らせ 

minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

狐火@宇佐市「神の森ホール」

2017年07月20日 | 
大分県、宇佐神宮の真ん前に建つ「神の森ホール」。素晴らしい環境のもと、音楽や文化を広めていきたい、という思いで建てられた、森さん個人が所有するホール。

5年前に初めて演奏させて以来、3回目となる今回は先日の大雨の被害で近くの日田市に大きな被害がでたらしく、お客様の数は少々少なかったのですが、去年の耶馬溪で演奏させていただくことになったご夫妻や友人関係も来てくださり、和やかなムードで始まりました。

そして、なによりこの場所にぴったりだったのが,RIOの新曲「狐火」。神社の森で狐火が飛び回るかのような演奏になりましたw。だいぶ5拍子にも慣れてきたカナ(私のところはほぼフリーですが・・・)。

いつも演奏後はお客様たちと大宴会。地元のベーシスト、大門さんとトシキはベースの話で盛り上がり、ハンガリーと日本のハーフの可愛らしいドーナツ屋さんの女の子などもいて、楽しい一時でした。森さん、素晴らしい場所をいつも提供してくださってありがとうございます。







日田市などの復興が1日も早く行われますように、被災した方々にもお見舞い申し上げます。

さらに、19日は原田芳雄さんの6回目の命日。アンコールはもちろん、芳雄さんの愛していたトムウエイツの「子供達をよろしく」を天国に向けて演奏させてもらいました。


いよいよ、次は大村湾「ミュージックバー TORI-K」です。初めての場所ですが、どうぞよろしくお願いいたします。