
合鴨さんたちを見ておきたいね

5/5の子どもの日に
子どもたちが手植えしたという田んぼ。
その後、まもなくして雛が入ったという話を聞いていて
きのう、やっと見に行きました。
いたいた☆
小さいのに、上手に
スイスイ泳ぐねぇ。


(驚かさないように遠くから「拡大」で撮ったら
やっぱり、ぼやけてしまった。


待って~。

どこにでも、素早いコ、のんびり屋、
いろんなのがいるものです。
雛ながら、
ガキ大将のようなリーダーがいるのでしょうか、
一羽が先頭になって
みんな一斉に田んぼから上がり、
草をつついて食べ始めました。

あの集団行動は
彼らの本能でしょうけど、
すごいものだと
いつも驚きます。
これからグングン育っていくんですよね、
雛たちも、
稲の苗も。

チョクチョク見に来なくちゃ。
