熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

産業空洞化と知財の創出なき資産の売却

2018-01-16 20:53:51 | Weblog
知的財産が日本経済に大きな利益をもたらしているそうです。

日本の国際収支統計によると、海外からの知的財産権等使用料の受け取りは2017年1ー11月までの累計で5年前の年間累計と比べて74%増と拡大しています。

これは企業の海外展開が進み、収益源の転換が進んでいるのですが、裏を返せば、国内産業の空洞化が進んでいることになりますね。

JPモルガン証券の足立正道シニアエコノミストは15日の電話取材で、2000年代に進んだ日本企業の海外移転により、現地子会社から知的財産権等使用料という形で収益が還元されるようになったと説明しています。

国内の人件費や人口減少を考慮した場合、製品販売から知的財産などのサービスに収益源を移す流れは「現在進んでいる道であり、今後もその傾向は強まる」でしょうね。

気になるのは、特許による利益を獲得しているのですが、その源泉となる新しい発明の創出活動が行われているのかということです。

国内の研究開発投資が減少(最近持ち直しの傾向にありますが)して、長期の研究開発(特に基礎研究)が行われなくなっている現状では、優れた発明が創出される可能性は低くなっていくでしょうね。

私が勤務していた企業の研究所の後輩に話を聞いたところ、基礎研究どころか応用研究の割合も減少し、研究ではなく技術開発または商品開発に近い活動をしているとこぼしていました。

経営層から確実な成果を求められるので、どうしても短期目標の研究または商品開発のサポートのような業務に人員を投入せざるを得ないのでしょうが、本当に将来が心配です。

5年後、10年後には知財小国となり、知財収入も激減することになるのではないでしょうか。








ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥クルーズ4日目

2018-01-15 17:29:38 | Weblog
4日目は、ホテルヨーロッパで朝食を楽しんでから、ハウステンボスの園内を散策します。

ホテルの部屋からベランダに出てみると、運河に面したホテルの建物が見えます。











ホテルヨーロッパには運河から船でチェックインできます。




宿泊者を降ろして船は運河を航行していきます。




白鳥が姿を見せました。




園内を散策します。

昨日降った雪が積もっていますね。




運河のゲートです。










ホテルヨーロッパを後にしてハウステンボスの入り口に向かいます。




園内に入るとそこはオランダです。
















スリラータウンに入ります。







だまし絵です。




太鼓の達人、孫に話したら羨ましがっていました。




大人にも大人気のガンダム。



































暫しのヨーロッパを楽しみました。

ハウステンボス内散策を終えて福岡空港から羽田空港へ向かいました。

短い船旅も終わりです。

次の旅行まで日常に戻ります。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥クルーズ3日目

2018-01-14 14:22:32 | Weblog
クルーズ3日目は、佐世保港に寄港します。

当初の予定では、午後1時頃に佐世保港に接岸することになっていましたが、爆弾低気圧による強烈な向かい風と航海途中で急病人が出たため宮崎港の近くで救急ヘリによる搬送のため約3時間半の遅れが生じ、午後4時半に接岸となりました。





接岸するために飛鳥を岸壁まで押していく船。





下船して今夜の宿泊場所であるハウステンボス内にあるホテルヨーロッパに到着したのが午後6時半となりました。

とりあえず荷物を運んで世界一と言われているイルミネーションを見に行くことに。

こちらがホテルヨーロッパのお部屋です。










さすがの高級ホテルらしいお部屋です。

ベランダに出ると、そこは運河です。














イルミネーション見学に出発します。















































エレクトリカルパレードが始まります。




























運河を航行する船の上からイルミネーションを楽しみます。


















世界一のイルミネーションを堪能したところで、お腹が空いてきました。

今夜は、宝塚歌劇団のようなショーを見ながらの夕食です。




夕食のメニュー。




料理が運ばれてきました。













デイナーショーを楽しんで部屋に戻る途中のロビーにはお正月らしい飾り物が。




部屋の外には雪が積もっていました。




明日のハウステンボス見学が雪に邪魔されないといいのですが。




ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥クルーズ2日目

2018-01-13 19:09:35 | Weblog
クルーズ2日目は佐世保港に向かっての終日航海です。

爆弾低気圧の影響で海は波が高く、船は大揺れです。
私は船酔いすることはないのですが、妻が船酔いで朝食を食べにレストランまで行くことができずに、ルームサービスでお粥セットを頼みました。

妻には申し訳ないのですが、私はレストランで美味しい和朝食をいただきました。

メニューは、食前酒、小鉢(ひじきと大豆の煎り煮、かすてら玉子、辛子明太子、しらす卸し、彩り
サラダ)、煮物(里芋鶏そぼろ掛け)、焼き物(金目鯛緑茶干し)、汁物(蜆の味噌汁)、香の物、
引き割り納豆、温泉玉子、ご飯です。

飛鳥の食事は美味しかったですね。

そうこうしているうちに昼食の時間。

妻の船酔いも少し治まったので、レストランへ出かけます。

本日の昼食は、和定食。




小鉢(焼き茄子)、お造り(かんぱち、甘海老盛り合わせ)、焼き物(鶏の灸り焼き)、揚げ物(海老真丈の天ぷら 醤油塩)、ご飯、香の物、汁物(一口きしめん)、デザート(黒糖どら焼き)です。













昼食も結構なお味で。



妻は船酔い気味なので船室で休息、私はイベントに参加して船室に戻ると夕食の時間です。

本日のドレスコードはインフォーマルですが、飛鳥のインフォーマルは他の船のフォーマルと同じなので、バリッとした格好でレストランへ。




バンド演奏も楽しめます。





本日の夕食のメニューは、先ず、トリュフハムに寿司仕立ての前菜。




次に冷製マンゴ―のスープ。




そして鬼手長海老とホタテノポワレ、トマトのヴィネグレットと続き、メインを迎えます。





本日のメインは、肉料理が牛ほほ肉のシチュー。




魚料理が金目鯛のソテー 白ワインソースです。


最後にデザートは、抹茶とチョコのdesertバニラアイス。




クレープシュゼット。





夕食も結構なお味でした。

夕食を終えて長い廊下を通って船室へ。

船も揺れるので早めにおやすみなさい。




明日は佐世保港に寄港します。





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥クルーズ1日目

2018-01-12 21:49:59 | Weblog
横浜大桟橋から飛鳥に乗り込みます。





一番安い船室を頼んだのですが、なぜかランクアップされていました。














乗船して荷物を整理してからビストロでコーヒーを頂くことに。






今回の夕食は第二回目ということで、食事も前にショーを見ることに。

ショーは「Lost in time」というイル―ジョンです。




イル―ジョンを楽しんでからお待ちかねの夕食です。







鮪と小柱のセビッチェ サーモンと茸 パテ・ド・カンパ―ニュ。




シャンピニョンのクリームスープ カプチーノ風






小海老と茄子のアヒージョ。





カレイのポアレ 海藻の焼きリゾット。





メインは、黒毛和牛ロースのグリエ 根菜添えです。

美味しかったですね。






デザートは、苺のマリナード エストラゴンアイス添え。

こちらも結構なお味で。






フィリピンバンドによる演奏も間近で。





夕食の後にロビーホールを散策。





お正月らしい飾り付けです。





明日は終日航海です。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の更新です

2018-01-11 22:39:58 | Weblog
久々の更新です。

3泊4日で、飛鳥クルーズとハウステンボスを楽しむ旅行に行ってきました。

旅行の詳細は後日アップしますが、今回の旅行は天候に恵まれませんでしたね。

爆弾低気圧の影響を受けて、海は大荒れ、長崎は雪が降るほどの寒さでした。

やはり旅行は、春か秋が良いようです。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星野さん逝く

2018-01-06 23:08:47 | Weblog
プロ野球中日のエースとして活躍し、現役引退後は監督として1988年、1999年にリーグ優勝を果たし、その後、阪神、楽天の監督も歴任した星野仙一さんが死去しました。

70歳でした。

まだまだ若いのに惜しい限りです。

星野さんは、1969年にドラフト一位で中日に投手として入団して、中日一筋でプレーをしました。

気迫を前面に出す投球から「燃える男」がキャッチフレーズとなり、特に巨人戦で闘志を燃やしていましたね。

引退後は中日の監督に就き、翌年にリーグ優勝し、熱い思いを前面に出す采配で「闘将」と呼ばれていました。

本当に気迫の人でした。

ご冥福をお祈りします。








ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナープログラム

2018-01-05 21:28:58 | Weblog
4月に開催されるセミナーのプログラムを作成してセミナー開催事務局へ送付しました。

研究者・技術者のための知財戦略の活用に関するセミナーで、知財戦略を研究開発の成果に結びつけ

るためのノウハウを提供するものです。

知財戦略の重要性については誰もが理解しているのでしょうが、経営者が満足するような成果が出て

いるのかというと、そうではないというのが多くの企業の実態でしょうね。

この原因の一つに、研究者・技術者が研究開発業務にどのように知財戦略を活用したらいいのかが分

からないという知財戦略の展開の不備があるのではないでしょうか。

そうは言っても、この問題の解決はそう簡単ではありません。

私も企業の知財部門に勤務していたときに、この問題に悩み苦労した経験があります。

思考錯誤しながら何とか研究者・技術者に知財戦略の重要性を理解してもらい、研究開発業務に知財

戦略を活用して研究開発の成果を高めるための具体的な方法を実践して成果を挙げることができまし

た。

もちろん、各企業のビジネス環境、技術分野、企業規模等により活用方法も異なるので、一般論を説

明しても意味はないと思いますが、知財戦略の概要と活用方法の基礎的な知識を身につけることは無

駄ではないでしょう。

今回のセミナーも知財戦略の概要と知財戦略を活用するための基礎知識を獲得することを目的として

います。

セミナーで得られた基礎知識を各企業の現場で活用して成果を挙げてもらえれば講師冥利に尽きます

ね。

セミナー開催までに3カ月ほどあるので、じっくりと考えてできるだけ分かりやすく具体的な資料を

作成したいと考えています。







ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝(総合)

2018-01-04 19:35:06 | Weblog
陸上の第94回東京箱根間往復大学駅伝競走最終日は3日、21チームが参加して神奈川・芦ノ湖か

ら東京・大手町までの復路(5区間、109・6キロ)が行われ、青山学院大が大会新記録となる

10時間57分39秒で4年連続4度目の総合優勝を果たしまいた。

4連覇は、駒大が2002年から4連覇して以来で史上6校目です。

アッパレですね。

往路優勝の東洋大が4分53秒差で総合2位でした。

わが母校の早稲田大学は3位、法政大学は6位に入りましたが、中央大学は残念ながらシード権を逃

しました。

お正月恒例の箱根駅伝も終わり、仕事始めとなる人も多いでしょうね。

自由業の私はもう少しノンビリしてから仕事の準備に掛ります。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝(往路)

2018-01-03 00:59:52 | Weblog
第94回東京箱根間往復大学駅伝第1日は2日、東京・大手町から神奈川県箱根町までの5区間、1

07・5キロに関東の20校とオープン参加の関東学生連合を加えた21チームが参加して行われま

した。

昨年総合2位だった東洋大が5時間28分29秒で4年ぶり6度目の往路優勝を果たしました。

総合4連覇を目指す青山学院大が36秒差の2位につけて、復路での逆転優勝に望みを残しました。

わが母校の成績はというと、早大が3位で、法大が5位、中央大学も善戦していますね。

今季の出雲全日本大学選抜駅伝を制した神奈川県の東海大は9位、全日本大学駅伝優勝の神奈川大は

15位と大きく出遅れました。

復路での健闘を期待したいですね。

それにしても箱根駅伝は、見ていて面白いですね。

オリンピックの競技種目に駅伝を取り入れると人気が出ること間違いなしです。

明日の復路も楽しみです。







ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする