智頭町は岡山県のとなりどこから入るにも峠がある。
中国山地が横たわっているので峠を越えないと行けない。
峠と言っても600メートル程度で車だと苦になる峠ではない。
国道53号線が岡山県の奈義町と鳥取県の智頭町を結んでいる。
国道の上から茅葺き民家が見えた。因美線の脇にも何軒かあった。
ここも過疎化人口減少で住む人がいない。葺き替えの費用が捻出できない。
でトタンを掛けるか取り壊す家が増えた。
智頭町で茅葺き民家を探す事も難しくなった。
ここ15年は茅葺きにとって厳しい環境になった。
ここを通る都度、心躍らせ撮影した過去がおもいだされる。
それにしても民家の撮り方が下手だなあ。、

中国山地が横たわっているので峠を越えないと行けない。
峠と言っても600メートル程度で車だと苦になる峠ではない。
国道53号線が岡山県の奈義町と鳥取県の智頭町を結んでいる。
国道の上から茅葺き民家が見えた。因美線の脇にも何軒かあった。
ここも過疎化人口減少で住む人がいない。葺き替えの費用が捻出できない。
でトタンを掛けるか取り壊す家が増えた。
智頭町で茅葺き民家を探す事も難しくなった。
ここ15年は茅葺きにとって厳しい環境になった。
ここを通る都度、心躍らせ撮影した過去がおもいだされる。
それにしても民家の撮り方が下手だなあ。、

