わたしの心 

日々の出来事・感動などを日記にして公開したいと思います。
(管理人:Mrs.modest)

君子さ~ん!?

2016年05月17日 | ミニ知識

今日は友人との定例月1ランチ「好い加減会」(勝手に命名)。
写真は、ランチをしたお店の軒先のツバメの巣。
その折に出た話について。
ある人が、最近まで「君子(くんし)危うきに近寄らず」を「君子(きみこ)危うきに近寄らず」と誤解していたと言う笑い話から…。
改めて、君子(くんし)について調べてみました。

君子=人格が立派な人。徳が高くて品位のそなわった人。品位の高い人。人格者。
そして、ミニ知識―
・「君子の過ちは月日の食の如し」
 君子は、過ちを犯すことがあっても、日食・月食のように少しも隠しだけせずすぐにそれを改め、人々はまた敬服するようになる。
・「君子の九思」
 君子が常に心掛けるべき9箇条。視は明を思い、聴は聡を思い、色は温を思い、貌(みょう)は恭を思い、言は忠を思い、事は敬を思い、疑は問を思い、忿(いかり)は難を思い、得るを見ては義を思う。
・「君子の交わりは淡きこと水の如し」
 君子の交際は、水のように淡泊であり、いつも変わることがない。
・「君子危うきに近寄らず」
 君子は身を慎み守って、危険を冒さずこれを避ける。
・「君子は器(き)にあらず」
 器物はそれぞれ一つの用に適するだけだが、君子は一技一芸にすぐれるばかりでなく、どんな用にも融通が利く。
・「君子豹変す」
 君子は過ちがあればすみやかにそれを改め、鮮やかに面目を一新する。俗に考え方や態度が急に一変することに使われる。
・「君子交わり絶ゆとも悪声を出さず」
 君子は交際が断絶しても、相手の悪口を言わない。
等々。  (広辞苑より)

こんなにあったんだあ!

私の周りには、君子=人格者はいないなあ~
……いたyo-サン

コメント

異世代交流混声合唱団

2016年05月17日 | 趣味

先日(5/14)、以前よりメンバー募集していた「子犬のチロの物語」合唱団の最初の練習がありました。
うれしいことに若いメンバー(中学生)が多数参加してくれて、とても楽しい雰囲気で始まりました。
これから月2回、12月に行われる予定のクリスマスコンサートに向けて練習が行われるのですが、今からとても楽しみです。
やはり、若い人の声が加わるということは、合唱全体が明るい澄んだハーモニーになって、素敵

まだメンバー募集中(年齢・男女を問わず)
次回は、5/28(土)CCNC(知多半島ケーブルネットワーク)にて行われます。
興味のある方は、是非ご参加を

コメント