堅曹さんを追いかけて

2002年(平成14年)9月から先祖調べをはじめた速水家の嫁は、高祖父速水堅曹(はやみけんそう)に恋をしてしまったのです

岐阜ツアー 2011 ①

2011-09-29 16:41:33 | 原三溪市民研究会

前後してしまいましたが、フランスに行く前に

原三溪市民研究会で岐阜の研修ツアーにいきました。


このことを先に書かなくてはいけなかったのですが、携帯で簡単にフランスのほうを書いてしまいましたので、

これから岐阜ツアーのことになります。



岐阜は原三溪の出身地で、彼は18歳まで地元で育ちました。

その郷里をたずねることで、三溪さんのことをもっともっと深く知ろう、という企画です。


9月11日(日)の朝7時に横浜駅西口に集合です。


Img_2132_2 横浜駅西口の集合場所


総勢23人、岐阜で3人が合流します。

大型観光バスで、二人の席に1人で座れるからゆったりですね。


さて、岐阜まで4時間半以上かかりますが、その時間も無駄にはしません。

しっかり車内研修です。

今回の見学にあたって副会長のFさんが資料をたくさんつくり、

それを配って三溪さんと岐阜について勉強です。

わたしも三溪さんの岐阜時代のことを書いた論文をもとに、すこし説明をしました。

そのあとは、7月に放送された原三溪を紹介するテレビ神奈川の番組のDVDを流したりして、

充分に予習ができました。



そうこうしている間に岐阜に入ります。

12時、岐阜羽島の駅前で地元の会員らと合流。


Img_2139_2 岐阜羽島駅で


まずは三溪さんが18歳で上京するときにここで船に乗ったという、

木曽川の「笠松湊」の船着場にいきました。


Img_2152_2 笠松渡船場跡


Img_2157 当時のままの石畳


現在は史跡として保存されています。


Img_2154 木曽川


木曽川は当時はもっと川幅が広かったのでしょう、

三溪さんは「海のように広い」とその印象を書いています。



次は三溪さんの生家のある佐波(現在は柳津)にいきました。

近所の八幡神社に三溪さんが寄進した拝殿がのこっているので、それを見学したり、

幼少時通った寺子屋の観音寺に行ったり、皆で生誕地の散策です。


Img_2204 八幡神社


Img_2174 三溪が寄進した拝殿


Img_2205 歩いてお寺までいく


Img_2207 寺子屋だった観音寺


幼い三溪さんはこの道を歩いて学校に通ったり、

のどかな田園のなかで遊んだりして成長したのね、などと話しました。



その後、2時半から聖徳学園大学で

地元で三溪研究をしている「岐阜市柳津地域協議会」の方々と交流会をおこないました。


Img_2218 聖徳学園大学


まずそれぞれ横浜と岐阜両市長のメッセージを読み上げて交換をし、

それからお互いの活動報告をしたり、これからの交流について意見を交わしました。


Img_2228 交流会の様子


この様子は地元の新聞社にも取材され記事になりました。



ここまででも盛りだくさんの内容でしたが、ここからがもっと興味深い見学になります。

隣の大垣市にある三溪さんの親戚にあたる旧家を訪ねました。


Img_2276 訪問した旧家



90歳になるとてもお元気なご当主が三溪さんゆかりの書画をたくさん見せて下さいました。

素晴らしいです。

みんなでため息をつきながら、間近で拝見させていただきました。


Img_2285 説明してくださるご当主



なんとご当主は生前の三溪さんに会っているのです。

帰郷の際にはよく訪れたというこの家で、4,5歳のころ。

「からだの大きな、横浜のお金持ちだ!」とおもったと記憶に残っているそうです。

三溪さんがこの家で召し上がった食べ物についてもいろいろ話してくださいました。

とってもグルメだったのがわかります。


さあ、この家を辞したのはもう日が暮れる6時過ぎでした。

興奮さめやらぬまま、バスまで見送りにでてくださったご当主に手を振って

今日の宿の岐阜駅前のホテルに向かいました。



暑い一日だったので、シャワーぐらい浴びたかったのですが、

予定が押せ押せでその時間もとれず、宴会となりました。


Img_2338 宴会はじまり


近くの居酒屋で地元の料理などもはいり、楽しく楽しく宴は続きました。



さて翌日はこの研修会のハイライト、岐阜県歴史資料館での貴重な史料閲覧があります。

続きは次回に。。。


フランス7、8日目

2011-09-25 02:10:05 | 旅行記

Img_3182


Img_3643


とうとう帰る日です。

前の晩に積めたトランクに最後の荷物を入れて、掃除、洗濯をしてアパルトマンをあとにしました。 とっても居心地のいい、素敵なお部屋でした。

女3人でパリのアパルトマンで過ごそう!なんて、夢のようなことを語っていたのが、本当に実現しました。3人ともこの一週間は現実でないような夢見心地の気分だったかもしれません。 あぁ~、楽しかったな~。

12時間近く、機上で過ごして成田に着いたのは翌20日の朝8時過ぎでした。 日本のジトっとした湿気に、パリのカラッとした空気がすぐに恋しくなってしまいました。 いい旅ができて幸せでした。

写真は1週間お世話になったアパルトマン入り口のらせん階段と帰りのエール・フランス機。


フランス6日目

2011-09-24 00:59:42 | 旅行記

フランス6日目

フランス6日目


18日の日曜日は、世界文化遺産の日(17日も)でパリのいろいろの施設が無料になります。 そこでオペラ・ガルニエとオランジュリー美術館に行きました。豪華なオペラ座の内装、モネの8枚の大作「睡蓮」には圧倒されました。

パリ市内はどこも歴史的建造物ばかりで、よくもこんなに残されているとため息がでます。 この日がパリ最後の夜で、ちょっと淋しい気持ちになりました。

写真はセーヌ左岸からのエッフェル塔とオペラ・ガルニエのまるで宮殿のようなホワイエ。


フランス5日目

2011-09-23 15:08:49 | 旅行記

フランス5日目


Img_3209_3


フランス5日目は9月17日。前日のミラノで買ってきた生ハムとバケットで朝食(写真)。美味しそうでしょ!

午前中は富岡製糸場をつくったポール・ブリュナのお墓参りにいきました。私の中では今回の旅のメインイベントです。気持ちが高揚しました。

午後はお土産の買い物に、デパートのギャラリー・ラファイエットへ。すごく混んでいました。 この日はパリの友人が午後から仕事だったので日本から行った友人とふたりで地下鉄乗り継いだり、片言の英語で頑張りました。

写真はポール・ブリュナのお墓のあるぺール・ラシューズ墓地。


フランス3、4日目

2011-09-20 10:10:14 | 旅行記

フランス3、4日目

フランス3、4日目

フランス3日目は早朝から飛行機でイタリア・ミラノに行きました。

ドゥオーモやガレリアを見学しました。パリの街とはまた違う雰囲気です。

翌日はミラノから電車で1時間弱のシルクの町コモに行きました。コモ湖を中心とした避暑地でもあります。

午後はミラノにもどり、ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」の見学。 そして夜の便でパリに戻りました。 実に内容の濃いイタリア2日間でした。

写真はミラノのドゥオーモと「最後の晩餐」があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会です。