麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

横浜家系ラーメン 松田家@ふじみ野市 今週は鶏白湯ウイークでした(^。^)y-.。o○

2020年09月18日 07時59分23秒 | 拘りの麺屋 ふじみ野市

 

にほんブログ村今日も応援のワンクリック、宜しくお願いします 

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りはふじみ野市上福岡1‐15‐11に在る横浜家系ラーメン松田家さんです(^。^)

TEL:049‐267-0022 営業時間:11:00~25:00 定休日: 第1第3月曜日定休日(祝祭日は翌日休)

座席:カウンター10席 テーブル席4×3 喫煙:不可 最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩5分 駐車場:専用は無し 

開店日:2011年7月3日 オフィシャルサイト:横浜家系「松田家」HP   無料パスポート廃止

2020年9月17日(木曜日)20時31分訪問。先客さん3名、後客さん3名の店内でしばしまったり

店舗外観写真を撮ってる時に気付いた金沢カレーの幟

6月振りの松田家さん、豚骨系ですが何故か身体は鶏白湯モード、カレー麺でも有るのか幟の金沢カレー

券売機を観ればそれらしき麺は有りません、普通にカレーライスと言うボタンが有りますね

カレーならば自作の物が一番と自負をしております麺天坊

左記のメニューのボタンをぽちっと・・・な

トッピングサービスのメニューを観てるとお目当ての注文麺

受け皿に小皿で檸檬が添えられてます、発売時に結構嵌まった極み鶏

たっぷりの青葱と水菜を麺諸共混ぜ混ぜ

うっすら鶏の香りが鼻腔を擽ってくれます

麺は中太の家系独特のもっちり麺

檸檬を絞り掛けて実食開始、動物系の旨味が凝縮された白湯、豚でも鶏でも白濁系は旨味十分

表面つるつる麺にレフトリフトも手古摺り気味ですが、ストレスなく完食です

どうも御馳走さまでした

また来ますね(^_-)-☆

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華そば 青葉南古谷店@川越... | トップ | noodle kitchen KYO@富士見市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

拘りの麺屋 ふじみ野市」カテゴリの最新記事