智辯学園が
甲子園出場を決めたようです。
センバツを優勝したので
春夏連覇が全国で唯一出来る高校だったわけで。
ただ
なかなか
横綱相撲というか野球というようにはならず
「いい試合」
の連続でした。
それでも
勝ちきることができるのは
やっぱり強い証拠なんでしょうね
奈良県代表として
頑張ってきてください。
さて
今日7月28日は
バッハの命日です。
よく
クラシック音楽を聞きながら勉強すると
集中力が上がっていい
なんていう都市伝説を聞きますが
脳みそというのは
単純作業を嫌うので
2種類以上の動作を行うことが
暗記するには効果的というところからきているんじゃないかな
って思っています。
声に出しながら文字を書くとか
リズムを取りながら物を読むとか
そういう作業をしていくと
飽きが来ないで、勉強をしづつけることができます。
その暗記したものを
定着させるためには
睡眠をちゃんととることが必要になってきます。
ま、そんな感じなので
普段から
音楽聞きながらやっている人にとっては
音楽を聴くことが
いつしか普通になっているので
勉強の単純作業になっている可能性もあり得ます。
そうなってくると
音楽は邪魔になってくるのでは、とか
思ってしまいます。
かつては
僕も音楽を聞きながら
勉強などをしていましたが
いつしか心地よさから雑音に変わり
結局
耳栓をして、自分で声を出して
頭の中に自分の声を響かせながら
ノートに書き出し
ノートに書く時間や握力すらめんどくさくなったので
最終的には
空中に暗記するものを書きまくっていました。
手でノートに書くよりも
数倍のスピードで書けるので
なかなか画期的な方法だと
自負はしています。
ま、
そんな試行錯誤しながら
自分自身で
納得いく勉強法を見つけるのもいいんじゃないかとも
思いますが
基本的には
教科に差をつけることなく
同じ問題量を同じ時間で
毎日同じ時間帯に解く
それが一番です。
昨日何したかが
スパッと思い出せるような形にするには
いつも同じルーティンで
物事を進めていけば
OKです。
練習してみましょう。