うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

自習の大切さ・・・

2010-06-08 16:17:22 | RYO先生より
さて、今週もやってきました火曜日です。


そうです担当は、八木校のクーラーが故障していて


そろそろ耐えられなくなってきたRYOです。


もう、新学年になり2か月


中間テストも終え、今月末から期末テストまで始まってしまいます。


1か月をきれば教室にも自習メイキーがどんどん増えてきますねぇ


高校生も中学生も次の目標に向かって頑張る姿は・・・


ス・テ・キ


今回で1学期の内申が決まる中3メイキーは特に気合いが入っている様に思います。


ナオヤ&クッパは今回どちらに軍配が上がるのか・・・


クミ&カエの頑張りはどこまで伸びるのか・・・


カエは学年トップ2冠なるかっ!!


アキノリは自習に来るペースが増え、今回はさらなる高得点を目指そう!!


またまた楽しみな時期ですねぇ。


最近の八木校は入塾ラッシュで、保護者の方はモチロンのこと新メイキー達にも言っていますが、とにかく自習室を利用しよう!!!


学校の宿題でも、塾の宿題でも何でもかまわない。


わからない問題に遭遇したときに先生がすぐに居るということは


本当に勉強する君たちにはプラスになりまくる!!(笑)


テンションも進度も良いことばっかりやからね。


勉強しやすい環境を整え、君たちを全力で応援するから!!


そのために・・・・・





はやく・・・




クーラーを直したい・・・(泣)




今月末には新品のクーラーが設置される予定なので


メイキー達よ!!!


もうちょっとだけ我慢してね・・・(汗)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。