うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

夏本番!

2013-07-13 15:31:39 | 講師から

はじめまして

今年の春から芽育学院の講師として仲間入りしました、

高田市駅校のなつみです
よろしくお願いします!




梅雨も明け、いよいよ夏休みが近づいてきましたね、



わたしは夏休みに何をしようか、どこへ行こうかなど考え中です、、、




メイキーのみなさんはどんな夏休みにしようと思っていますか?


部活に熱中する夏休み
受験生のみなさんは勉強漬けの夏休み
新しいことにチャレンジする夏休み



それぞれみんな違うと思いますが、
なにげなく過ごすよりも、なにか一つでも達成したいことを決めてみる

そうすることで充実した夏休みを過ごせると思います!


ここで、少しわたしの経験を書きたいと思います。
それは中学3年の夏休みのことです。

わたしは、友達と毎日朝から塾で自習しようと決めました。
授業は、ほぼ毎日あったため朝から自習、昼から夜まで授業という生活でした。
塾にひきこもり状態の毎日はわたしにとって、とても苦痛な毎日でした。何度も休みたいと思いましたし、早く夏休みが終わってほしくてたまりませんでした。
しかし、わたしは一緒に頑張ろうと言ってくれる友達がいたおかげで毎日自習するという目標を達成しました。
達成した時に思ったことは、わたしの中で夏休みの努力が大きな自信に変わっていたということです。
その自信はわたしにとって大きな強みになりました。
その時は本当につらかったけれど、今思うととても良い経験だと思います。



だから、みなさんにもなにかを達成して、それを自信につなげてほしいのです!




これからが夏本番!
みなさん
目標は決めましたか??
ぜひ、やり遂げてほしいです。
そして、その目標が決まったり、達成したら先生に教えてください!
みなさんのがんばりをサポートすること、聞くことを楽しみにしています。


これから暑い日が続きますが、体調にも気をつけて毎日毎日たいせつに過ごして行きましょう!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。