うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

5億

2016-10-06 15:32:12 | カズナリ先生より

 

人の最長寿命は

125歳が上限、というニュース。

 

正直、

125歳までは生きたくないのですが

そこまで生き抜くとしたら

まだ3分の1も終わってないのか、人生。

そう考えて

明るい気持ちになるか

暗い気持ちになるか

で、

今とか将来の幸福度が

測れてしまいますよね。

 

日本の将来に明るい展望が見えないので

宝くじで7億当てて、どこかに移住したいって

思っている僕としては

まぁ125年は長いです。

 

仮に

7億当てたとしたら

125歳で死ぬまで今から1年どれだけ使えるかっていうと

だいたい800万をアベレージで使っていける感じになります

 

当たらないかなぁ。

 

 

 

 

 

ちなみに

今からだいたい125年前には

何があったかというと

1891年10月1日に

スタンフォード大学が設立されています。

12月18日には

田中正造が足尾銅山鉱毒事件の質問を

衆議院で行い、

12月25日には

日本初の衆議院解散が行われております。

12月29日には

エジソンがラジオの特許を取っています。

 

この辺りから生きていることも可能なんだから

すごいなぁとも思うけれど

生物で言うと

 

動物では

貝が長生きで、

500歳くらいまで生きられるみたいです。

食べられなければ。

 

ウニも200歳くらいまで行けるようです。

食べられなければ。

 

洞窟の中に住むザリガニが

170歳くらいまでは行けるみたいです。

食べられなければ。

 

ゾウガメが200歳オーバー

多分誰も食べないでしょう。

 

ホッキョククジラも

200歳くらいまで行くのではないかと言われています。

 

まー

その中でも最強は

ベニクラゲで

基本的に死なないので

 

 

大体5億年くらい

 

 

生きているのもいます。

 

その生き方のサイクル、

気になるでしょう?

 

5億年生きる奴、すごいでしょう?

恐竜いる前から

今までずっと生きてますからね

 

どうやって

そんなに生きているというか

不老不死なのかというと

 

 

調べてみてください

 

 

読書の秋

勉強の秋です

 

自分で調べることに

意義があります

 

5億年以上生きられる、というか現在継続中ということだけは

教えたので

明日から

学校でドヤ顔で語れることでしょう。

 

 

あ、クラゲも

食べられなければ

5億年、です。

 

ちなみに

こいつが

宝くじを当てると

今生きている5億年までの寿命とすると

年間1.4円使えます。

 

ただ

不老不死なので

あまり意味がないですね。

お金。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カズナリ先生より」カテゴリの最新記事