うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

オシャレしたい年頃

2008-07-20 16:01:19 | 芽育学院
芽育学院には

様々なタイプのメイキーたちが集う



集団塾での授業と相性が悪くて転塾してきたメイキー

引退までクラブ活動などに夢中でスタートの遅れたメイキー

少し大人になってきて背伸びがしたい年頃のお洒落なメイキー

大学受験を半年後に控え、苦手な英語を中学からタタキ直すメイキー


そうかと思えば


有名塾の最難関クラスをやめて芽育一本で頑張るメイキー

進学実績の高い私立高校で学年TOP10に位置するメイキー

不登校から一発逆転で舞台の道に進み。テレビで活躍するメイキー

などなど・・・

全ては書ききれないが

一人一人全員が、それぞれの目標を持って頑張っている




あのね・・・

これが芽育学院に通うメイキー達の強さだと思うワケよ




目標を明確に設定することができれば

メチャクチャ強い力を発揮するのが人間だ


5教科の合計点数が60点ぐらいだったメイキーが

なんで勉強するのか理由がワカラン!と言っていたメイキーが

嫌いだった勉強の意味を考え頑張りだした結果

150点を超える点数を取る!

通知表の5段階評価で《1》が無くなったと喜ぶ!






もしかしたら

150点しか・・・とか

《1》が無くなっただけ・・・

なんて笑う人もいるかもしれない



そんな人は目標設定の方法を知らない人だ



小さいかもしれないけれど

その小さな目標をクリアする喜びや感動を知らないと

先にある大きな目標なんてクリアできるはずがないんだ


人間全員が器用な生き方をできるワケではない

ひとり一人の性格にあった方法で

小刻みに通過点を設定し

クリアする生き方も素敵だ



最終目的は

みんなで幸せになること!


これだけは忘れてはいけない






あっ・・・そうそう


芽育学院には

今のところ、まだ勉強よりもオシャレに興味のあるメイキーがいる


私は勉強が好き(得意)でないから高校なんかどうでもいいねん


本心ではないよね?

来年の自分の姿を夢見て欲しいな


3月まで

あと8ヶ月だけ勉強する期間にしようぜ!


卒業式でうれし涙を流そうね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。