うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

コツコツ・・・

2010-06-20 15:03:04 | 芽育学院
どの教室も

テスト対策授業で大きな盛り上がりを見せている。


木曜日には

桜井校で副教科のプリント希望用紙が提出され

音楽・技術家庭・体育・美術の準備が終わったところだ


中学1年生にとっては

副教科の定期テストは初めてになるので

勉強の仕方や点数の取りかたについて

コツをアドバイスしているのだが

この副教科の点数というものは

想像以上に重要だと考えている


体育会のクラブに所属していると

普段から運動を得意としているので

体育教科の点数が良いと思われるかもしれないが

実は

授業に取り組む姿勢が一番大切だったりする


副教科に限らず

英語や数学のワークの提出は

実際のテストで獲得した点数を台無しにしてしまうこともあり

必ず提出するべきものだ


中学一年生など

早い学年から通うメイキーたちには

提出物の徹底は叩き込まれているが

成績が思うように取れていない状態で

新しく仲間入りしたメイキーたちの多くは

提出物を甘く見ていたケースが多い


あと

テスト前になると

必然と宿題の量も増えてくるのだが

『わかりませんでしたぁ~』

などと空欄で来るケース


『わかりません』

と判断する前にキミはどれだけの努力・作業をしましたか?


板書ノートを見直しましたか?

テキストの例題について考えていましたか?

何日間、その問題について考えましたか?

まさか考えたのは昨日だけではありませんか?


生きるチカラを身につけるためには

時間をかけて地道な作業を繰り返すことも必要だ


物事を器用にこなしきる人ほど

地道な作業を嫌う傾向がある


単語をノートに何回も練習したり

漢字を辞書で調べたり

丁寧な計算を心掛けなかったり・・・


人生要領だという人もいる

しかし

要領良く行動するためには

地道な努力がどれほどのものなのか

体で・・・感覚で知っておく必要があるのだ


さあ

若いうちは

やりたいこと何でもできる

でも

やりたくない地道な作業は

若いうちにしか

やりにくくなっている



レッツ地道!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。