どうもどうも火曜日です。
もちろんブログ担当は
塾業界の「星野 源」高田校RYOです。
着々と進んでおります。
えっ?
何がって??
英会話ですよ、英会話!
週2回、みっちり約2時間(以上)
そんな英会話教室があるの?って思われるかもしれませんが、英会話教室ではないのです。
海外で15年以上過ごしている友人に教えてもらっています。
Skypeというツールで会話しながら、翻訳機を画面共有で映しています。
そうする事によって、わからない単語やスペルをその場で確認する事ができます。
いやぁ、しかし自分で言うのもなんですが、僕は相当成長が早いようです(自慢)
理由はわからないのですが、リズム感がある人はセンスがあるらしい・・・(ホンマか!?)
もうRとLの発音は完璧だと思っているのですが、今の壁は「th」
舌の先を軽く噛む感じで、そのまま「ス」や「サ」を発しないといけないのですが、油断するとダメなんです。
「v」も油断すると「b」になるし・・・
↑これ、英会話を習っている方なら共感してくれますか?(笑)
まだまだ課題は山ほどあるのですが、今は少しずつ(自分でも)成長を感じるので楽しくて仕方がない!!
さらに教科書では習わないフレーズなんかも教えてもらっていて
「へぇ~~~そういう時にも使えるんだぁ」とか
「それでその意味!?」とか
そりゃそうですよねぇ
日本語でも教科書に載っていない言い方がありますもんねぇ。
「神ってる」とか「ウザい」とか(笑)
ひょんなきっかけで始まった40代後半からの英会話ですが、このまま頑張ってみようと思います。
って事で、また来週~~~
あでぃおす♪
もちろんブログ担当は
塾業界の「星野 源」高田校RYOです。
着々と進んでおります。
えっ?
何がって??
英会話ですよ、英会話!
週2回、みっちり約2時間(以上)
そんな英会話教室があるの?って思われるかもしれませんが、英会話教室ではないのです。
海外で15年以上過ごしている友人に教えてもらっています。
Skypeというツールで会話しながら、翻訳機を画面共有で映しています。
そうする事によって、わからない単語やスペルをその場で確認する事ができます。
いやぁ、しかし自分で言うのもなんですが、僕は相当成長が早いようです(自慢)
理由はわからないのですが、リズム感がある人はセンスがあるらしい・・・(ホンマか!?)
もうRとLの発音は完璧だと思っているのですが、今の壁は「th」
舌の先を軽く噛む感じで、そのまま「ス」や「サ」を発しないといけないのですが、油断するとダメなんです。
「v」も油断すると「b」になるし・・・
↑これ、英会話を習っている方なら共感してくれますか?(笑)
まだまだ課題は山ほどあるのですが、今は少しずつ(自分でも)成長を感じるので楽しくて仕方がない!!
さらに教科書では習わないフレーズなんかも教えてもらっていて
「へぇ~~~そういう時にも使えるんだぁ」とか
「それでその意味!?」とか
そりゃそうですよねぇ
日本語でも教科書に載っていない言い方がありますもんねぇ。
「神ってる」とか「ウザい」とか(笑)
ひょんなきっかけで始まった40代後半からの英会話ですが、このまま頑張ってみようと思います。
って事で、また来週~~~
あでぃおす♪