10月18日です。
10月始まったねー、と思っていたら
もう半分過ぎてしまいました。
先週の土曜日は、土曜授業の日らしく、小学生や
中学生が朝からうろうろ。
家の前を、黄色の帽子かぶった小学生が歩いていましたね。
給食は無しで、半日で下校だったようです。
自分が小学生だった遥か昔、土曜日はずーっと半日授業でした。
世代がわかりますね。
昼ごはんはお家で食べるってことで、お腹すいた~とつぶやきながら
40分ほど歩いて帰っていました。
町の端の方に家があったので、町の真ん中にある小学校に向かって歩いて
通っていたのです。クラス数もとても多く(時代を感じるね)、6年間のあいだに
町内に西小学校、東小学校と、次々にできて、友達と離れてしましました。
でも、中学校はまだ町に1校だけだったので、中学入学のときに再会!!
みたいなことも。そしてその中学校もクラス数が多すぎて、自分が在学中に
2つにわかれました。
生徒数が多めの小学校時代、中学校時代を過ごして、高校も1クラス45名の時代です。
そのころと比べると・・・・
園児さんの親御さんとの会話の中で、
園児さんが来年入学予定の小学校では令和4年度新入生は50名ほど、とのこと。
お姉さんの学年は75名いるから、かなり少ないね~と話がありました。
1クラス25名でスタートってことやから、先生の目も届きやすくて
よいのでは、、、。
お姉さんの学年も2クラスで34、5名ずつらしいので、
教室の密度が違うね~。という話。
教室の広さ、何名までOKって想定されてたのかな。
自分が母校の教育実習に行ったとき、担当クラスは文理で別れた文系のクラスで
1教室に48名いたので、ホント、きつきつの教室やったなあ、と思い出しました。
今じゃ考えられない密状態でしたね。
中間テストが終わりました。
今日以降、返却ラッシュかな。
結果はどうでしたか?
間違いの見直しをしてください。
もう一度解き直しをしてください。
先生にもらった解答をうつすのではなくて
解き直しです。
今日からの授業は期末の範囲ですね。
予習復習しっかり続けましょうね。
10月始まったねー、と思っていたら
もう半分過ぎてしまいました。
先週の土曜日は、土曜授業の日らしく、小学生や
中学生が朝からうろうろ。
家の前を、黄色の帽子かぶった小学生が歩いていましたね。
給食は無しで、半日で下校だったようです。
自分が小学生だった遥か昔、土曜日はずーっと半日授業でした。
世代がわかりますね。
昼ごはんはお家で食べるってことで、お腹すいた~とつぶやきながら
40分ほど歩いて帰っていました。
町の端の方に家があったので、町の真ん中にある小学校に向かって歩いて
通っていたのです。クラス数もとても多く(時代を感じるね)、6年間のあいだに
町内に西小学校、東小学校と、次々にできて、友達と離れてしましました。
でも、中学校はまだ町に1校だけだったので、中学入学のときに再会!!
みたいなことも。そしてその中学校もクラス数が多すぎて、自分が在学中に
2つにわかれました。
生徒数が多めの小学校時代、中学校時代を過ごして、高校も1クラス45名の時代です。
そのころと比べると・・・・
園児さんの親御さんとの会話の中で、
園児さんが来年入学予定の小学校では令和4年度新入生は50名ほど、とのこと。
お姉さんの学年は75名いるから、かなり少ないね~と話がありました。
1クラス25名でスタートってことやから、先生の目も届きやすくて
よいのでは、、、。
お姉さんの学年も2クラスで34、5名ずつらしいので、
教室の密度が違うね~。という話。
教室の広さ、何名までOKって想定されてたのかな。
自分が母校の教育実習に行ったとき、担当クラスは文理で別れた文系のクラスで
1教室に48名いたので、ホント、きつきつの教室やったなあ、と思い出しました。
今じゃ考えられない密状態でしたね。
中間テストが終わりました。
今日以降、返却ラッシュかな。
結果はどうでしたか?
間違いの見直しをしてください。
もう一度解き直しをしてください。
先生にもらった解答をうつすのではなくて
解き直しです。
今日からの授業は期末の範囲ですね。
予習復習しっかり続けましょうね。