goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

体調管理

2021-01-02 10:23:59 | 講師から
あけましておめでとうございます。ブログではお久しぶりです。名張校の弘中と申します。夏以来の2回目です笑

受験生の皆さんもうすぐ本番が近づいてきましたね。いかがお過ごしでしょうか。受験本番では体調を崩したら1番の負けだと思っているので体調管理には充分気をつけてこれからの毎日過ごしてください。

さて2020年去年は大変な1年だったと私は感じます。東京オリンピックが中止になったり全国の学生がオンライン授業になったり、とてもイレギュラーでしたよね。

そのイレギュラーの中でもしっかり勉強と戦ってきた皆さんなら受験も乗り越えられると思います。受験生の皆さんは自分を信じて残りわずかの日数、引き続き頑張りましょう。受験生以外の生徒さんもイレギュラーな状況の中この1年勉強をしてきたと思います。しっかりと向き合っていれば力はついてきていると思うので、来年もこの調子で頑張りましょう。

毎日、皆さんもコロナのニュースを聞くと思いますが、毎年この時期はインフルエンザの季節でもあるので気をつけて欲しいです。
もちろん気をつけて欲しいことですが、私が思うには今年インフルエンザはあまり流行らないと思います。
なぜかというとコロナの影響で街中がマスクを付けていて、アルコール消毒も頻繁にしているので、例年ほど流行らないと思います。

でも今年の冬もとても寒いので体調にはとても気をつけてほしいです。皆さん、しっかり睡眠をとりご飯も食べて体調管理に充分気をつけてこの冬を乗り切りましょう!

春に皆さんが笑って次のステップに羽ばたいて欲しいので体調には気をつけて勉強をしてほしいなと思います。頑張ってください!