うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

我も人なり、彼も人なり

2015-01-15 15:09:23 | カズナリ先生より

 

えー、今週末からセンター試験ですね。

 

自分の時のことを思い出すと

何をしていたかというと

寝てました。

ひたすら寝てました。

 

いまさら何しても無駄だと思ったからです。

 

それよりメンタルだろうと、

今までで一番良かった模試の結果を眺めてはほくそ笑み、

マンガを読み、ラジオを聴き、ほぼ10時には寝るという

素晴らしく健康的な生活を送っておりました。

 

センター関連の問題集は、

もう押入れの中に突っ込んであり、

2次の赤本だけが机にある状態にしてありましたが

机に向かうことはなく

常にボーっとしておりました。

 

で、ラジオを聴くと。

テレビじゃないところが味噌です。

テレビは無駄な情報が入るので、

ラジオがストレートに響きます。

 

そんな僕がよく聞いていたのが

ナイナイのオールナイトニッポンです。

 

センター直前になると、

岡村氏が何年も同じことを言います。

たぶん、今年もあと数時間後には同じことを言うのでしょう。

 

トイレの位置を確認、ちゃんとトイレを済ましておくことなどなど、ですが

 

最後、これで締めるのが恒例です。

 

「我も人なり、彼も人なり」

 

自分だけが緊張しているのではないし、

自分だけが自信を持っているわけでもない

相手も自分と同じ人間なのだ、と。

 

毎年毎年、同じことを言うので

もはやネタなのですが

当事者にとっては、とても勇気づけられる言葉だと思います。

 

人それぞれ、試験を迎えるまでの過ごし方はあると思いますが

基本的に、試験は朝なので

そこにマックスを持っていかなくてはなりません。

なので、体調管理と時間管理ですね。

あとは80分のリズムと60分のリズムを体に叩き込むことでしょうか。

 

センターで国公立の半分は決まるという

独特の緊張感がありますが、

みんな同じ条件なので、ひるんだ方が負けです。

 

あと、センターは基本的に教科書に書いてあることしか出ません。

 

社会の問題、難問じゃねぇかとか思いますが

教科書に必ず載っていることしか書いておりません。

 

国語の問題、難問じゃねぇかとか思いますが

選択肢の主語と…

おっと全部言ってしまっては他の生徒にまで利益を与えてしまうので言わない

けど、現代文は100とれます。

古典はしょうがないところありますが。

 

英語の問題、時間足りないよって思うかもしれませんが

解き方によってはどんな難問でも、15分はあまります。

時間さえあれば、あんな問題、点出るはずです。

ぶっちゃけ高校の定期テストの方が難しいです。

 

数学の問題、難問じゃねーかって思いますが

センターの問題はジャンル関係なく、すべてが「証明問題」です。

だって解き方書いてあるじゃない。

上からきちんと解くのも手だけど、仮の結論(答)を決定させてから仮定(過程)を導き出せます。

はまれば、100とれます。

図やグラフはきちんと書きましょう。

答えとなる数値が見えてきます。近似値でいいんです。

見えます

マークは整数1刻みでしょう?

ルート入ったところで、ルート2,3,5,7の数値くらい頭入ってるやろ?

 

見えます!見えるはずです!値が見えるはずです。

 

理科は…覚えたものしか出ません。有効数字なんかを間違えなかったらOK

これも社会と同じで教科書に書いてあるものからしか出ません。

 

 

どうしても勉強で不安だというのならば

問題集を開くのではなく、教科書を熟読する。

数学の場合はチャートで解き方のパターンだけを見ておく

 

それだけです。

 

あとは体調整えて、寝てください。

 

ではでは。