goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

さらにじゅんこからのラストメッセ!!!

2012-03-03 17:42:24 | 講師から
どうもー
高田校の
高井妹ことじゅんこです。

私もホズミさんとサコティに引き続き、今回でラストブログとなりました。
4月から保育園の栄養士として頑張っていきます(^^)


そこで今日は
『試験対策心得』について話したいなと思います。

私は今まで高校受験→大学受験→フードスペシャリスト資格試験→就活試験と様々な受験をしてきました。

そして、今も実はみんなと同じ受験生!!!
大事な国家試験が3月中旬に控えています。

受験前のこの時期
なんだか気持ちがモヤモヤしませんか??
(私は今しています。)

この時間が進んでいく感じ好きですか??
(私はあまり好きではないです。)

でも、時間は止まりません!!!
だからこそ、この時期はとても大切なのです!!!



私が今してること...
それは『言葉による気合い』です!!!


ネガティブになりがちなこの時期だからこそ
朝のあいさつの変わりに

『今日もいけてるで!!!』

と仲間と言い合ってます。←周りから見たらちょっと気持ち悪い(笑)


でも、それぐらいの気合いが必要です!!!


『今日もいけてるで!!!』
と言われたからこそ
今日もいけてる自分になる

『今日もいけてるで!!!』
と仲間に言ったからこそ
自分も頑張る

⇒やる気が出てくる



ダマされたと思って、芽育の仲間たちと一回やってみて下さい(^^)
大きな声で言い合うと効果も倍増しますよ。



やる気を高めることは行動力(=勉強する力)に繋がります。

『今日もいけてるで!!!』と言われると何だかわからない力が込み上げてきますよ!!!


私は今までたくさんのメイキーたちの成長を見てきました。

30点台だったコが70点台を取ったり
志望校を見事勝ち取ったり

メイキーたちの力は計り知れないくらい大きなものです!!!
たくさんのパワーを貰いました。
私もメイキーたちと一緒に成長できたと思っています。



だからこそ
私も最後まで諦めません!!!
自分を甘やかさず、自分の本気を出し尽くしましょうッ!!!

芽育で頑張ってきた自分を信じて
“やる気”を生み出して

ラストスパート
最後まで一緒に頑張ろうッヾ(´∀`*)



来週は
頑張り屋くみここと『くみこぅ』です!!!