goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

ワンパクでもいい、たくましく育ってほしい・・・

2012-02-28 19:37:21 | RYO先生より
ハ~イリ♪ハ~イリ♪フレ♪ハイリホ~♪♪


やってきました火曜日です。


そうなんです。


本日は特色選抜の発表でしたね!


違うネタにしようかと思いましたが、やっぱり発表ネタで(笑)


今年から入試制度が変わり、普通科高校の特色選抜が無くなった。


毎年、八木校から一番近い畝傍高校へは、各教室長代表(自称)で発表を見に行っている。


今年からは一般の発表だけなので、3月の発表を待つとしよう・・・


なので、本日は奈良情報商業・御所実業・高取国際の3校に行って参りました。


発表時刻の3分ぐらい前から、ざわざわタイムが始まる(笑)


そして掲示板が出された瞬間の歓声と悲鳴が大好きなRYOであ~る!





もちろんコソっとメイキーを隠し撮り(汗)


この、やった~~~~~!!!っていう笑顔(写真は修正しています)が最高っす!!!


合格通知書を持って記念撮影をパシャパシャ(笑)


必要以上にパシャパシャ(爆笑)


って事をしていると、時間は15時30分。。。


急いで教室に戻ると、自習メイキー達がお出迎え。


いやぁ、芽育学院生諸君!!


君たちは最高だよ!!


日曜日のオチャメなスミスのブログでも書いてあったが


決して勉強が得意ではなく、勉強なんて嫌~い!


なんて言っていたメイキーが、1年足らずで戦う戦士となって志望校へ立ち向かっていく。


学校では絶対に無理と言われた難関校にも、恐れずに猪突猛進!!


そんな彼らの「うれし涙発表会(卒業式)」は



3月25日(日)




場所はもちろん「さざんかホール」(高田市)


収容人数は238人の小ホールだったのが


なっなんと!!!


今年からは


大ホール

収容人数1,040人


これで、窮屈な思いをしてもらうことなく、思う存分「うれし涙」を流せる事まちがいなし!(笑)


さぁ、次は一般メイキーの出番でっせ~~


新たなるメイクドラマを期待しています。